映画
座頭市喧嘩太鼓

現在、放送予定はありません。
座頭市喧嘩太鼓

勝新太郎が盲目の居合い斬りの達人という型破りなヒーロー・市に扮して存分に活躍。渡世の義理で斬った男の姉と道中に出た市の姿を描く、人気時代劇シリーズの第19作。

一宿一飯の渡世の義理から、ひとりの博徒を斬るはめとなった座頭市。しかしそれを命じた親分の真の目当ては、博徒の美しい姉にあった。遅まきながらそうと知った市が、彼女を連れて逃避行の旅に出発することに。長谷川伸原作の股旅ものの名作「沓掛時次郎」をつい想起せずにはいられない、愛憎半ばする男女の旅道中を、本シリーズ4度目の登板となった名匠・三隅研次監督が情感たっぷりに描く。ヒロインを好演するのは若き三田佳子。

座頭市喧嘩太鼓

勝新太郎が盲目の居合い斬りの達人という型破りなヒーロー・市に扮して存分に活躍。渡世の義理で斬った男の姉と道中に出た市の姿を描く、人気時代劇シリーズの第19作。

甲州路の石和で熊吉一家に草鞋を脱いだ座頭市は、一宿一飯の義理で博徒の宇之吉を心ならずも斬るはめに。ところが、いざ彼を斬った後になって、熊吉の真の狙いは、宇之吉の美しい姉・お袖を、豪商の猿屋宗助に世話することにあったことが判明。熊吉一家の子分たちを叩き斬ってお袖を救いだした市は、彼女を連れて逃避行の旅へと出る。その道中、弟の仇にして自分の命の恩人である市に対して、お袖の心は大きく揺れ動く。

作品データ

  • 制作年/1968
  • 制作国/日本
  • 内容時間/83分
  • ジャンル/アクション/冒険

出演

役名 役者名
座頭市 勝新太郎
お袖 三田佳子
柏崎弥三郎 佐藤允
猿屋宗助 西村晃
草津の新吉 藤岡琢也
お早 ミヤコ蝶々
荒追の熊吉 清水彰

スタッフ

  • 監督
    三隅研次
  • 企画
    辻久一
  • 脚本
    猿若清方
  • 脚本
    杉浦久
  • 脚本
    吉田哲郎
  • 撮影
    森田富士郎
  • 音楽
    池野成

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)