
勝新太郎が、盲目の居合い斬りの達人という型破りなヒーロー・市に扮して存分の活躍を披露。郷里を舞台に、市が弱きを助け、悪をくじく、人気時代劇シリーズの第9作。
初日の出を拝みに妙義山へと向かっていた座頭市は、その途中で旅人から手紙をことづかり、故郷の笠間に久々に帰還。そこでは、地元のやくざの親分・甚兵衛が、悪代官の加島と結託して法外なショバ代を請求し、町の人々を苦しめていた。市は、行方不明の父親を捜し回る若い娘・お咲と出会うが、その父親は、町の窮状を江戸へ直訴しようとしてひそかに殺されていた。やがてお咲にも魔の手が伸び、市は怒りに燃えて立ち上がる。作品データ
- 制作年/1964
- 制作国/日本
- 内容時間/86分
- ジャンル/アクション/冒険
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
座頭市 | 勝新太郎 |
お咲 | 高田美和 |
お仙 | 滝瑛子 |
沖剛之助 | 平幹二朗 |
加島五郎太 | 河野秋武 |
儀十 | 伊井友三郎 |
島村の甚兵衛 | 上田吉二郎 |
スタッフ
-
監督安田公義
-
企画浅井昭三郎
-
脚本浅井昭三郎
-
撮影本多省三
-
音楽小杉太一郎