
大阪・船場の老舗の商家を舞台に、大旦那の死後、3姉妹や、葬儀の日に不意に姿を見せた愛人らが熾烈な遺産争いを繰り広げる様子を鮮烈に描いた山崎豊子原作の痛快ドラマ。
昭和33年、大阪・船場の老舗の繊維問屋、矢島商店の当主・嘉蔵が急死。後日、親族会議の席上で大番頭の宇市が嘉蔵の遺言状を公開するが、離婚歴があるが総領娘の座を主張する長女の藤代、のれんを継ぐつもりで養子を迎えた次女の千寿、そして花嫁修行に余念のない三女の雛子は、それぞれの思惑が外れて不満。その上、嘉蔵には文乃という愛人がおり、しかも彼女が妊娠していることが判明。遺産相続争いは熾烈さを増すようになる。作品データ
- 制作年/1963
- 制作国/日本
- 内容時間/111分
- ジャンル/ドラマ
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
浜田文乃 | 若尾文子 |
矢島雛子 | 高田美和 |
矢島藤代 | 京マチ子 |
矢島千寿 | 鳳八千代 |
梅村芳三郎 | 田宮二郎 |
宇市 | 二代目中村鴈治郎 |
芳子 | 浪花千栄子 |
スタッフ
-
監督三隅研次
-
製作永田雅一
-
脚本依田義賢
-
撮影宮川一夫
-
音楽斎藤一郎