映画
ビート・ザ・ドラム

現在、放送予定はありません。
ビート・ザ・ドラム

南アフリカのクワズール・ナタール州で育ったが、伝染病で家族を失った少年が、大都会のヨハネスブルグに向かい、自立のために奮闘する、感動の社会派ヒューマン・ドラマ。

悪名高い人種隔離政策《アパルトヘイト》こそなくなったが、AIDS蔓延、教育水準の格差などの問題がいまだ残る南アフリカ(アカデミー外国語映画賞に輝く「ツォツィ」もここで生まれた)。そんな厳しい現実を盛り込みながら、1人の少年がそれと対峙して成長していく姿を感動的に描いたのが本作。同国でもロケされたTV「チャーリー・ジェイド」にも参加したD・ヒックス監督は白人だが作品世界を繊細に扱い、見る者を引き込む。モナコ国際映画祭で作品賞など4部門に輝くなど高評価を獲得。日本ではビデオ&DVD未発売の貴重作だ。

ビート・ザ・ドラム

南アフリカのクワズール・ナタール州で育ったが、伝染病で家族を失った少年が、大都会のヨハネスブルグに向かい、自立のために奮闘する、感動の社会派ヒューマン・ドラマ。

ムーサ少年は南アフリカのクワズール・ナタールの村で暮らしてきたが、村に広まった伝染病のために祖母や従兄弟以外の家族を失ってしまう。そんなムーサは父親が遺した太鼓(ドラム)を持って都会のヨハネスブルグへ向かい、親戚のおじさんを探しながら自力で生計を立てることに。しかし大都会の現実は厳しく、まだ幼いムーサがつらい思いをすることも。だが折れそうになる自分の心を、父親の太鼓を大切にすることで支えていく。

作品データ

  • 原題/Beat the Drum
  • 制作年/2003
  • 制作国/南アフリカ/アメリカ
  • 内容時間(字幕版)/114分
  • ジャンル/ドラマ

出演

役名 役者名
ムーサ ジュニア・シンゴ
ノベ オーウェン・セジャケ
ントンビ メアリー・トワラ
ピーター クライヴ・スコット
レッティ ノラタンドゥ・マレケ

スタッフ

  • 監督
    デヴィッド・ヒクソン
  • 製作
    デヴィッド・マクブレイヤー
  • 製作
    カレン・S・シャピロ
  • 製作
    リック・ショーほか
  • 脚本
    デヴィッド・マクブレイヤー
  • 撮影
    ランス・ギューワー
  • 音楽
    クラウス・バデルト
  • 音楽
    ラミン・ジャヴァディ

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)