映画
さくらん

現在、放送予定はありません。
さくらん

土屋アンナが吉原の遊郭に生きる花魁の運命を熱演。「ヘルタースケルター」「Diner ダイナー」も注目される人気写真家の蜷川実花が映画監督に初挑戦した歴史ドラマ。

主演の土屋(「下妻物語」で女優としてもブレイク)や蜷川監督だけでなく、現在日本の各界で活躍する女性トップクリエイターたちが集結。原作は「働きマン」「美人画報」のカリスマ漫画家、安野モヨコ。脚本は「月とチェリー」で監督・脚本を務めたタナダユキ。また音楽を人気アーティストの椎名林檎が担当し、各自がガールズパワーを全開。時代劇としてそれまでに無かった、カラフルで斬新な花魁映画に仕上がった。それでも一番の見ものは、やはり一流写真家でもある蜷川監督が極彩色を駆使した鮮烈な映像美だろう。

さくらん

土屋アンナが吉原の遊郭に生きる花魁の運命を熱演。「ヘルタースケルター」「Diner ダイナー」も注目される人気写真家の蜷川実花が映画監督に初挑戦した歴史ドラマ。

江戸時代。8歳で吉原の遊郭・玉菊屋に売られてきた少女、きよ葉。女性だらけの厳しい競争社会で、自分も遊女になることを恐れた彼女は何度も脱走を試みるが、そのたびに失敗して折檻を受ける。高級花魁の粧ひや先輩の遊女たちから遊郭でしたたかに生き抜く道を実地に学びながら成長したきよ葉は、17歳で初店に立ち、たちまち吉原一の売れっ子遊女となる。やがて彼女はうぶな青年・惣次郎を相手に初めて本物の恋に落ちるが……。

作品データ

  • 制作年/2007
  • 制作国/日本
  • 内容時間/111分
  • ジャンル/ラブロマンス/青春・歴史劇/時代劇/西部劇

出演

役名 役者名
きよ葉/日暮 土屋アンナ
清次 安藤政信
倉之助 椎名桔平
惣次郎 成宮寛貴
高尾 木村佳乃
粧ひ 菅野美穂

スタッフ

  • 監督
    蜷川実花
  • 製作
    寺嶋博礼
  • 製作
    堤静夫
  • 製作
    亀山慶ニほか
  • 脚本
    タナダユキ
  • 撮影
    石坂拓郎
  • 音楽
    椎名林檎

ユーザーレビュー

現在、1件のレビューが登録されています。

  • ネタバレあべこべ

    • ★☆☆☆☆
    • 碧洛
    • 2009/06/15 02:58

    このレビューはネタばれのため本文を表示していません。 本文を見る

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)