
傍若無人な藩主に自藩の藩主を殺された家来とその同志9人は復讐の戦いへ……。監督は“集団抗争時代劇”の名手である「十三人の刺客(1963)」「大殺陣」の工藤栄一。
江戸時代の後期。館林藩の藩主、松平斉厚の短気が原因で、忍藩の藩主は矢で殺される。その仇を討つべく、忍藩の次席家老・榊原帯刀は、家来の仙石隼人に斉厚の暗殺を命じる。隼人は同志9人とともに江戸へと向かい、斉厚暗殺計画を練る。斉厚が自藩に戻る道中、50人の騎馬隊に守られた斉厚の一行を狙おうとした隼人たちだが、襲撃は惜しくも失敗。隼人たちはあらためて館林の近く、房川の地で最後の死闘に挑むが……。作品データ
- 制作年/1967
- 制作国/日本
- 内容時間/100分
- ジャンル/アクション/冒険・歴史劇/時代劇/西部劇
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
仙石隼人 | 夏八木勲 |
三田村健四郎 | 里見浩太朗 |
井戸大十郎 | 西村晃 |
秋吉刑部 | 大友柳太朗 |
榊原帯刀 | 南原宏治 |
松平斉厚 | 菅貫太郎 |
織江 | 宮園純子 |
ぬい | 大川栄子 |
スタッフ
-
監督工藤栄一
-
脚本田坂啓
-
脚本国弘威雄
-
脚本鈴木則文
-
撮影吉田貞次
-
音楽伊福部昭
関連特集
- 「十一人の賊軍」放送記念!東映 集団抗争時代劇特集