映画
69 sixty nine

現在、放送予定はありません。
69 sixty nine

村上龍の同名小説を宮藤官九郎が脚色し、妻夫木聡、安藤政信など人気俳優陣が豪華競演した青春群像劇。1969年の長崎を舞台に悪ガキ高校生たちのにぎやかな毎日を活写。

監督は本作の後も「流浪の月」などの話題作を放つ李相日。学園闘争にベトナム反戦、ウッドストックと、世界中でラブ&ピースが花盛りだった1969年。長崎の悪ガキ高校生が、憧れのマドンナにモテたい一心から、仲間たちとともに、はちゃめちゃな冒険に乗り出す様子を、軽快なテンポで活写。妻夫木、安藤など、公開当時から現在まで活躍する人気若手陣が、痛快で魅力的な競演を披露。当時の時代風俗をふんだんに交えつつも、いつの時代にも変わらぬ青春のエネルギーが全編に詰まった、会心の一作に仕上がった。

69 sixty nine

村上龍の同名小説を宮藤官九郎が脚色し、妻夫木聡、安藤政信など人気俳優陣が豪華競演した青春群像劇。1969年の長崎を舞台に悪ガキ高校生たちのにぎやかな毎日を活写。

1969年、長崎の佐世保。アダマ、イワセら悪ガキ仲間と常につるんで遊ぶ、お調子者の高校3年生ケンは、映画とロックと演劇が一体となったフェスを学内で開催しようと思い付く。実はその裏には、学校中の憧れの的である美女レディ・ジェーンを主演女優にして映画を撮れば、彼女の恋人になれるかもしれないというケンの下心が働いていた。さらにケンは仲間たちと、学校の屋上をバリケード封鎖するという計画を実行に移すが……。

作品データ

  • 制作年/2004
  • 制作国/日本
  • 内容時間/114分
  • ジャンル/ラブロマンス/青春

出演

役名 役者名
矢崎剣介(ケン) 妻夫木聡
山田正(アダマ) 安藤政信
松井和子(レディ・ジェーン) 太田莉菜
ケンの父 柴田恭兵
岩瀬学(イワセ) 金井勇太
極道 村上淳
アルファロメオの女性 井川遥

スタッフ

  • 監督
    李相日
  • 脚本
    宮藤官九郎
  • 撮影
    柴崎幸三
  • 音楽
    津島玄一

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)