
第2次大戦末期の中国大陸を舞台に、異色の部隊“独立愚連隊”の活躍を、西部劇調の豪快なタッチで描き、故・岡本喜八監督の名を一躍世に知らしめた痛快傑作アクション。
第2次世界大戦末期、中国大陸の最前線で戦う日本軍の異色部隊、“独立愚連隊”。各部隊のはみ出し者を寄せ集めて結成されたことから、そう呼ばれるようになったこの部隊に従軍記者だという荒木がやって来る。実は元軍曹の大久保である彼は、交戦中に愛人と心中したとされる弟の死因を突き止めるべく、その調査にやって来たのだ。やがて彼は、上官の橋本中尉が自分の不正を暴かれそうになって弟を始末したことを突き止めるが……。作品データ
- 制作年/1959
- 制作国/日本
- 内容時間/109分
- ジャンル/アクション/冒険
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
荒木(大久保) | 佐藤允 |
石井軍曹 | 中谷一郎 |
児玉大尉 | 三船敏郎 |
ヤン亜東 | 鶴田浩二 |
大久保見習士官 | 上村幸之 |
橋本中尉 | 中丸忠雄 |
ヤン小紅 | 上原美佐 |
スタッフ
-
監督岡本喜八
-
製作田中友幸
-
脚本岡本喜八
-
撮影逢沢譲
-
音楽佐藤勝