映画
華氏911

現在、放送予定はありません。
華氏911

ドキュメンタリー界の鬼才M・ムーア監督が、G・W・ブッシュが大統領選で再選されるのを阻止せんとその無能ぶりを告発。カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いた衝撃編。

イラク戦争開戦直後のアカデミー賞で「ボウリング・フォー・コロンバイン」が長編ドキュメンタリー賞を受賞し、授賞式の壇上で“ブッシュ氏は恥を知れ”と発言し、物議を醸したムーア。しかし同監督はそれよりも前からブッシュが無能だと信じていた。9・11同時多発テロの直後、オサマ・ビン・ラディンの一族が米国から脱出するのを黙認したブッシュ。なぜか。さらに、イラク戦争の惨状も映像や情報を駆使してリポート。結果的にブッシュの再選は防げなかったが、言論の自由を貫いたその勇気は賞賛に値するものだ。

華氏911

ドキュメンタリー界の鬼才M・ムーア監督が、G・W・ブッシュが大統領選で再選されるのを阻止せんとその無能ぶりを告発。カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いた衝撃編。

2001年9月11日、同時多発テロ事件が起きた際、G・W・ブッシュ米大統領はある小学校を訪問して絵本を読んでいた。2000年の大統領選では、フロリダ州の投票における手集計が無効と訴える狡猾な方法で、対立候補アル・ゴアを破ったブッシュ。2001年1月から同時多発テロ事件までの8カ月間、のべ42%の間、ブッシュは休暇を取っていた。やがて米軍はイラクを攻撃するが、はたしてその大義名分は本当だったのか。

作品データ

  • 原題/Fahrenheit 9/11
  • 制作年/2004
  • 制作国/アメリカ
  • 内容時間(字幕版)/123分
  • ジャンル/ドキュメンタリー

受賞歴

  • 第57回(2004)カンヌ国際映画祭パルムドール

出演

役名 役者名
(本人) ジョージ・W・ブッシュ
(本人) マイケル・ムーア
(本人) ライラ・リップスコム
(本人) アブドゥル・ヘンダーソン
(本人) ブリトニー・スピアーズ

スタッフ

  • 監督
    マイケル・ムーア
  • 製作
    マイケル・ムーア
  • 脚本
    マイケル・ムーア
  • 音楽
    ジェフ・ギブス
  • 音楽
    ボブ・ゴールデン

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)