映画
斬る(1962)

現在、放送予定はありません。
斬る(1962)

意外な出生の秘密を抱えた剣士の、3人の女の死に縁取られた数奇な運命を、三隅研次監督&市川雷蔵の名コンビが、独自の美意識を全編に貫きながら鮮烈に描いた異色時代劇。

「眠狂四郎」シリーズの原作者でもある柴田錬三郎の同名小説を、新藤兼人が脚色し、名匠・三隅研次が、彼独自の映像美学を全編に貫きながら壮絶なタッチで映画化した異色の時代劇。異能の剣“三絃の構え”を会得しながら、数奇な運命に翻弄されていく悲劇の剣士を市川雷蔵が熱演。後年、同じ雷蔵を主役に作られる「剣」「剣鬼」とともに、いわゆる“剣3部作”の第1作として知られることになった。主人公の運命に影を落とす3人の女性を、藤村志保、渚まゆみ、万里昌代が、それぞれ鮮烈に演じているのも見もの。

斬る(1962)

意外な出生の秘密を抱えた剣士の、3人の女の死に縁取られた数奇な運命を、三隅研次監督&市川雷蔵の名コンビが、独自の美意識を全編に貫きながら鮮烈に描いた異色時代劇。

小諸藩士の高倉信吾は、隣家の侍親子から思わぬ逆恨みを受けて太刀を浴びせられ、臨終間際の養父から、自分の意外な出生の秘密を聞かされ、衝撃を受ける。実は彼の実母は、飯田藩を救うため、藩主を惑わす愛妾を刺す役に任命された藤子という侍女。彼女は、その大任を果たした後、家老の温情ある計らいで、多田草司という侍と短くも幸福な日々を送り、信吾を生んだ後、覚悟の処刑に臨み、多田自身の刃によって命を落としていた。

作品データ

  • 制作年/1962
  • 制作国/日本
  • 内容時間/72分
  • ジャンル/歴史劇/時代劇/西部劇

出演

役名 役者名
高倉信吾 市川雷蔵
山口藤子 藤村志保
高倉芳尾 渚まゆみ
田所佐代 万里昌代
田所主水 成田純一郎
千葉栄次郎 丹羽又三郎
多田草司 天知茂

スタッフ

  • 監督
    三隅研次
  • 企画
    宮田豊
  • 脚本
    新藤兼人
  • 撮影
    本多省三
  • 音楽
    斎藤一郎

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)