映画
コレクター[1965年版]

現在、放送予定はありません。
コレクター[1965年版]

チョウの収集を趣味とする男が、新たに人間の女性に標的を定め、女子大生の誘拐・監禁を実行する。名匠W・ワイラー監督がJ・ファウルズの原作の映画化に挑んだ衝撃作。

「ローマの休日」など、数々の名作で知られるハリウッドの名匠ワイラー監督が、本作では果敢にも意外なジャンルに挑戦。チョウと同様、人間の女性をも自分のコレクションの対象にするという猟奇犯罪に走る孤独な青年の異常心理を切れ味鋭い演出で浮き彫りにし、後に興隆するサイコサスペンスの先駆的作品になったと同時に、特異で哀切な恋愛ドラマの秀作に仕立て上げた。好演のT・スタンプとS・エッガーは第18回カンヌ国際映画祭でそれぞれ男優賞・女優賞に輝いた。

コレクター[1965年版]

チョウの収集を趣味とする男が、新たに人間の女性に標的を定め、女子大生の誘拐・監禁を実行する。名匠W・ワイラー監督がJ・ファウルズの原作の映画化に挑んだ衝撃作。

銀行員フレディはチョウの収集を唯一の趣味とする孤独な青年。ある日、賭けで大金を手に入れた彼は郊外の別荘を買うと、大胆不敵な計画を実行に移す。それは女性を誘拐して別荘に監禁するというもの。標的に選ばれたのは、美しい女子大生ミランダ。フレディに拉致され、密室に監禁されたミランダは厳重な監視下、フレディと奇妙な共同生活を送るようになるが、彼が決して自分を力ずくで支配しようとしていないと理解し……。

作品データ

  • 原題/The Collector
  • 制作年/1965
  • 制作国/アメリカ
  • 内容時間(字幕版)/120分
  • ジャンル/サスペンス/ミステリー

受賞歴

  • 第18回(1965)カンヌ国際映画祭男優賞「テレンス・スタンプ」
  • 第18回(1965)カンヌ国際映画祭女優賞「サマンサ・エッガー」
  • 第23回(1965)ゴールデン・グローブ賞主演女優賞(ドラマ部門)「サマンサ・エッガー」

出演

役名 役者名
フレディ テレンス・スタンプ
ミランダ サマンサ・エッガー
アニー モナ・ウォッシュボーン
隣人 モーリス・ダリモア

スタッフ

  • 監督
    ウィリアム・ワイラー
  • 製作
    ジョン・コーン
  • 製作
    ジャド・キンバーグ
  • 脚本
    スタンリー・マン
  • 脚本
    ジョン・コーン
  • 撮影
    ロバート・サーティース
  • 撮影
    ロバート・クラスカー
  • 音楽
    モーリス・ジャール

ユーザーレビュー

現在、2件のレビューが登録されています。

  • ネタバレ寝室も別々で構わないから

    • ★★★★☆
    • hero come on
    • 2015/05/27 15:40

    このレビューはネタばれのため本文を表示していません。 本文を見る

  • マスターピース

    • ★★★☆☆
    • newmorning
    • 2015/05/12 19:03

    半世紀も前なのにこの内容、公開当時の衝撃は想像に難くありません。そして現代のサイコスリラーにも多大な影響を与えたのでしょうな。劇中の空気感と緊張感にジリジリしな 続きを読む

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)