
ボスニア紛争の最中、ボスニアとセルビアの中間地帯に取り残されてしまった敵対する兵士たち。そんな彼らの皮肉な運命を通して戦争の愚かさを痛烈に描いた反戦喜劇の秀作。
ボスニア紛争さなかの1993年。いつしかセルビア側の陣地に足を踏み入れてしまったボスニア軍兵士のチキは敵軍の攻撃を必死でかわし、ボスニアとセルビアの中間地帯“ノー・マンズ・ランド”に位置する塹壕へ。一方、セルビア軍は敵兵たちの生死を確認するため、ニノと老兵士を塹壕に派遣。老兵士があるボスニア兵の死体の下に地雷を仕掛けた後、そこにチキが現われて老兵士を殺害。チキとニノは一触即発のにらみ合いを始める。作品データ
- 原題/No Man's Land
- 制作年/2001
- 制作国/フランス/イタリア/ベルギー/イギリス/スロヴェニア
- 内容時間(字幕版)/98分
- ジャンル/ドラマ・コメディ
受賞歴
- 第74回(2001)アカデミー賞外国語映画賞
- 第54回(2001)カンヌ国際映画祭脚本賞「ダニス・タノヴィッチ」
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
チキ | ブランコ・ジュリッチ |
ニノ | レネ・ビトラヤツ |
ツェラ | フィリップ・ショヴァゴヴィッチ |
ジェーン・リビングストン | カトリン・カートリッジ |
ソフト大佐 | サイモン・カロウ |
マルシャン軍曹 | ジョルジュ・シアティディス |
ミシェル | サシャ・クレメール |
デュボワ大尉 | セルジュ=アンリ・ヴァルケ |
セルビア老兵士 | ムスタファ・ナダレヴィッチ |
スタッフ
-
監督ダニス・タノヴィッチ
-
製作フレデリック・デュマ
-
製作マルク・バシェ
-
製作セドミール・コラール
-
脚本ダニス・タノヴィッチ
-
撮影ワルテル・ヴァンデン・エンデ
-
音楽ダニス・タノヴィッチ