
大林宣彦監督が、福永武彦の同名小説を映画化。とある古びた運河の町を舞台に、そこを訪れた青年が見聞するひと夏の出来事を叙情的ムード満点に切なく綴った文芸ドラマ。
大学生の江口は、卒論を書くため、あえて東京から遠方にある地方の町で過ごすことを決意。叔父の紹介で、とある古びた運河の町の旧家・貝原家に間借りして、ひと夏を過ごすこととなる。貝原家で江口を出迎えたのは、まだ少女の面影を残す妹娘の安子だった。その晩、なかなか寝付かれずにいた江口は、女性のすすり泣く声を耳にする。その上、安子の姉の郁代がなかなか姿を見せず、何やら不思議な想いに誘われる江口だったが……。作品データ
- 制作年/1984
- 制作国/日本
- 内容時間/106分
- ジャンル/ドラマ
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
貝原安子 | 小林聡美 |
江口 | 山下規介 |
貝原郁代 | 根岸季衣 |
貝原直之 | 峰岸徹 |
秀 | 入江若葉 |
貝原志乃 | 入江たか子 |
スタッフ
-
監督大林宣彦
-
脚本桂千穂
-
脚本内藤誠
-
撮影阪本善尚