映画
祇園囃子

現在、放送予定はありません。
祇園囃子

世界の映画人たちに絶大な影響を及ぼした日本映画界が誇る世界的巨匠“ミゾグチ”こと溝口健二監督。京都の花街・祇園で生きる女性たちの悲しい運命を厳しく見つめた名作。

溝口監督の戦前の代表作「祇園の姉妹」から17年の歳月を経て、彼が再び祇園を物語の舞台に選び、華やかな世界の裏側で次第に苦境に追い詰められていく女性たちの悲しい運命を、冷徹なまなざしで厳しく見つめた傑作。花街のしきたりに無頓着なまま自由奔放に振る舞う妹分の舞妓の代わりに、男たちの欲望と権力に徐々に屈伏していく芸妓のヒロインを、木暮実千代が成熟した女性の魅力に悲哀の色をにじませながら艶やかに好演。舞妓役に抜擢されたデビュー間もない若尾文子のはつらつとした魅力と鮮やかな対照を成した。

祇園囃子

世界の映画人たちに絶大な影響を及ぼした日本映画界が誇る世界的巨匠“ミゾグチ”こと溝口健二監督。京都の花街・祇園で生きる女性たちの悲しい運命を厳しく見つめた名作。

勝ち気で芯の強い芸妓・美代春のもとで1年間、舞妓の修業を積んだ旧知の娘・栄子が、いよいよ祇園に店出しされることに。持ち前の美貌と現代っ子らしい陽気な気性の栄子は、たちまち祇園の売れっ子となる。中でも彼女にご執心である自動車会社専務・楠田は、栄子と美代春を連れだって旅行に出発。楠田は美代春を得意先の上司・神崎の接待に当たらせる間に、自分は栄子に迫ろうとするが……。

作品データ

  • 制作年/1953
  • 制作国/日本
  • 内容時間/85分
  • ジャンル/ドラマ

出演

役名 役者名
美代春 木暮実千代
栄子(美代栄) 若尾文子
楠田 河津清三郎
澤本 進藤英太郎
小川 田中春男
佐伯 菅井一郎
お君 浪花千栄子
神崎 小柴幹治

スタッフ

  • 監督
    溝口健二
  • 脚本
    依田義賢
  • 撮影
    宮川一夫
  • 音楽
    斎藤一郎
  • 美術
    小池一美

ユーザーレビュー

現在、1件のレビューが登録されています。

  • 舞妓さん?芸者さん?

    • ★★★☆☆
    • Nakamura.Pooh.Hiroyuki
    • 2016/08/17 13:23

    50年代の作品だからでしょうか?今の舞妓さんとはかなり違う”芸者”映画.
    https://www.suzune.homedns.org/wordpress/2
    続きを読む

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)