
1933年、大西洋上を航海するドイツ客船に乗り合わせた人々が織り成す悲喜劇を豪華スターの競演で描き、第38回アカデミー賞2部門に輝いた人間ドラマの異色問題作。
1933年、メキシコからドイツへ向けて豪華客船のベラ号が出航。ナチ信奉者のドイツ人リーバや、球団をクビになったアメリカ人の野球選手テニー、お高くとまった中年女性のメアリー等々、そこにはさまざまな船客たちが乗り合わせていた。途中、キューバに寄港した同船は、サトウキビ畑で働いていた大勢の労働者たちや、彼らに同情したばかりに政治犯として刑務所へ護送される伯爵夫人を、さらなる客として乗せることになる。作品データ
- 原題/Ship of Fools
- 制作年/1965
- 制作国/アメリカ
- 内容時間(字幕版)/150分
- ジャンル/ドラマ
受賞歴
- 第38回(1965)アカデミー賞モノクロ撮影賞「アーネスト・ラズロ」
- 第38回(1965)アカデミー賞モノクロ美術賞「ロバート・クラットワーシー、ジョゼフ・キッシュ 」
- 第31回(1965)ニューヨーク映画批評家協会賞主演男優賞「オスカー・ウェルナー」
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
メアリー・トレッドウェル | ヴィヴィアン・リー |
伯爵夫人 | シモーヌ・シニョレ |
リーバ | ホセ・フェラー |
テニー | リー・マーヴィン |
シューマン | オスカー・ウェルナー |
デヴィッド | ジョージ・シーガル |
スタッフ
-
監督スタンリー・クレイマー
-
製作スタンリー・クレイマー
-
脚本アビー・マン
-
撮影アーネスト・ラズロ
-
音楽アーネスト・ゴールド