映画
最後のブルース・リー ドラゴンへの道

現在、放送予定はありません。
最後のブルース・リー ドラゴンへの道

伝説のカンフースター、B・リーが「燃えよドラゴン」の直前に出演しながら日本公開が遅れ、“最後のブルース・リー”という副題がついた、代表作の1本。名シーンが満載!

リーが世界的に知名度を上げた「燃えよドラゴン」の前に完成し、香港などアジア中で大ヒットしたが、日本公開はリーの逝去から2年後の1975年(ちなみに他のリー主演作「ドラゴン危機一発」「ドラゴン怒りの鉄拳」は1974年に日本公開)。そのため、副題に“最後のブルース・リー”と銘打たれた。リーは主演・監督・脚本などの役職を兼任したが、惜しくも最初で最後の監督作品に。後に「地獄のヒーロー」シリーズなどに主演するタフガイ男優C・ノリスとローマのコロシアムで展開した決闘場面は息を飲む迫力。

最後のブルース・リー ドラゴンへの道

伝説のカンフースター、B・リーが「燃えよドラゴン」の直前に出演しながら日本公開が遅れ、“最後のブルース・リー”という副題がついた、代表作の1本。名シーンが満載!

ローマ。香港からやって来た中国系青年タン・ロンはある中華レストランで職を得るが、店は地上げでもうけようとたくらむギャングのボスから早く立ち退くよう、しきりに嫌がらせを受け、店は閑古鳥が鳴いていた。実はタンは武道の名人で、ボスの一味に抵抗するため、店にやって来たのだ。しかし、店からどうしても中国系店員たちを追い出したいギャングは、米国の格闘家コルトに助っ人役を頼み、タンにとどめを刺そうとするが……。

作品データ

  • 原題/猛龍過江
  • 制作年/1972
  • 制作国/香港
  • 内容時間(字幕版)/101分
  • ジャンル/アクション/冒険

出演

役名 役者名
タン・ロン ブルース・リー
チェン ノラ・ミャオ
コルト チャック・ノリス
ジミー ユニコーン・チャン

スタッフ

  • 監督
    ブルース・リー
  • 製作
    ブルース・リー
  • 製作
    レイモンド・チョウ
  • 脚本
    ブルース・リー
  • 撮影
    西本正
  • 音楽
    ブルース・リーほか
  • スタントコーディネート
    ブルース・リーほか

ユーザーレビュー

現在、1件のレビューが登録されています。

  • 本物の迫力

    • ★★★★★
    • momoneetan
    • 2013/06/28 20:21

    CGもワイヤーも使わず、機材や撮影・修正の技術も今より遅れていた時代に、これだけ迫力のあるアクションってスゴイ。限りなく実写に近いですよね。未だにブルース・リー 続きを読む

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)