
かたせ梨乃、斉藤慶子、南野陽子ら美人女優陣が豪華競演した、東映の女性文芸大作路線の中の1本。明治末期、熊本一を誇った遊郭・東雲楼を舞台に女性たちが火花を散らす。
明治20年。九州に芸者として売られてきた5歳の志津は、見習い芸者の鶴のもと美しく成長する。20年後、鶴は熊本一の遊郭・東雲楼でおかみとなり、志津もそこで働く。鶴はパトロンの相場師・山岡の再起に望みを託し、東雲楼を担保に大金を用立てるが、山岡は失脚して自殺し、東雲楼は有働組の組長とその情婦・照香の手に渡る。志津は鉄道工事作業員・執行と結婚したかったが山岡失脚の責任を取らされ、東雲楼から追放され……。作品データ
- 制作年/1994
- 制作国/日本
- 内容時間/126分
- ジャンル/ドラマ
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
鶴 | かたせ梨乃 |
志津 | 斉藤慶子 |
照香 | 南野陽子 |
銀龍 | 鳥越マリ |
有働喜代治 | 中尾彬 |
宮川隆明 | 西岡徳馬 |
山岡八兵衛 | 津川雅彦 |
執行明 | 風間トオル |
スタッフ
-
監督関本郁夫
-
企画日下部五朗
-
脚本松田寛夫
-
撮影森田富士郎
-
音楽佐藤勝