
人生の“黄昏”を迎えた老夫婦と娘の関係を描いた人間ドラマの秀作。K・ヘプバーン、H・フォンダらが共演し、アカデミー賞では2人に対する2部門を含む計3部門で受賞。
引退した大学教授であるノーマンは長年連れ添った妻エセルとともに、2人で過ごす48回目の夏期休暇のため、ニュー・イングランド地方の森の別荘へやって来る。そこへ、かつて家出して以来、音信不通だった娘のチェルシーが、婚約者とその息子を連れて現われる。実はチェルシーと婚約者はヨーロッパ旅行に行く途中で、2週間のあいだ、婚約者の息子を預かってほしいとチェルシーは両親に頼み、両親はそれを引き受けるのだが……。作品データ
- 原題/On Golden Pond
- 制作年/1981
- 制作国/アメリカ
- 内容時間(字幕版)/110分
- ジャンル/ドラマ
受賞歴
- 第54回(1981)アカデミー賞主演男優賞「ヘンリー・フォンダ」
- 第54回(1981)アカデミー賞主演女優賞「キャサリン・ヘプバーン」
- 第54回(1981)アカデミー賞脚色賞「アーネスト・トンプソン」
- 第39回(1981)ゴールデン・グローブ賞作品賞(ドラマ部門)「マーク・ライデル」
- 第39回(1981)ゴールデン・グローブ賞主演男優賞(ドラマ部門)「ヘンリー・フォンダ」
- 第39回(1981)ゴールデン・グローブ賞脚本賞「アーネスト・トンプソン」
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
ノーマン | ヘンリー・フォンダ |
エセル | キャサリン・ヘプバーン |
チェルシー | ジェーン・フォンダ |
ビリー | ダグ・マッケオン |
ビル | ダブニー・コールマン |
チャーリー | ウィリアム・ラントー |
スタッフ
-
監督マーク・ライデル
-
製作ブルース・ギルバート
-
脚本アーネスト・トンプソン
-
撮影ビリー・ウィリアムズ
-
音楽デーヴ・グルーシン