映画
ダーティ・ダンシング

現在、放送予定はありません。
ダーティ・ダンシング

1980年代の米国を代表する青春映画の1本。1960年代の米国の地方。十代の少女とダンスのインストラクターの恋を劇的に描写。第60回アカデミー賞で歌曲賞を受賞。

主題歌“タイム・オブ・マイ・ライフ”は第60回アカデミー賞で歌曲賞を受賞。そんな本作に影響を受けたとされる後の作品は、ドラマ「New Girl/ダサかわ女子と三銃士」など多数で、2004年には舞台「ダーティ・ダンシング: クラシック・ストーリー・オン・ステージ(原題)」も作られた。それでいて、それらの反響を抜きにして見ても、1980年代の一部のハリウッド映画にあった、漠然とした未来への希望と現実への反抗心を併せ持った、なんとも美しいハリウッド青春映画の典型となった秀作である。

ダーティ・ダンシング

1980年代の米国を代表する青春映画の1本。1960年代の米国の地方。十代の少女とダンスのインストラクターの恋を劇的に描写。第60回アカデミー賞で歌曲賞を受賞。

1963年の夏。ニューヨーク生まれである17歳の少女ベイビーことフランシスは、キャッツキル山地にある町にリゾートでやって来る。そんなフランシスは、ダンスのインストラクターであるジョニーと出会い、彼と恋に落ちる。しかし所属する階級の違いを理由に、フランシスはジョニーと別れようと決める。それでもジョニーに、フランシスを諦められる理由はなかった。フランシスとジョニーに互いの愛情を確かめ合う瞬間が訪れる。

作品データ

  • 原題/Dirty Dancing
  • 制作年/1987
  • 制作国/アメリカ
  • 内容時間(字幕版)/101分
  • ジャンル/ラブロマンス/青春

受賞歴

  • 第60回(1987)アカデミー賞歌曲賞「フランク・プリヴァイト」

出演

役名 役者名
ジョニー・キャッスル パトリック・スウェイジ
フランシス・“ベイビー”・ハウスマン ジェニファー・グレイ
ペニー・ジョンソン シンシア・ローズ
ジェイク・ハウスマン ジェリー・オーバック

スタッフ

  • 監督
    エミール・アルドリーノ
  • 製作
    リンダ・ゴットリーブ
  • 脚本
    エレノア・バーグスタイン
  • 撮影
    ジェフ・ジャー
  • 音楽
    ジョン・モリス

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)