 
	市川雷蔵がはまり役のニヒルな剣士、眠狂四郎役を演じた人気娯楽時代劇シリーズの第8作。“あいつは俺の影なのだ! 流派も同じ、腕なら互角! 同時に回る円月殺法!”
白昼、江戸有数の油問屋・弥彦屋に愛染と名乗る浪人が押し入り、土蔵から1枚の図面を持って立ち去る事件が発生。その図面は越後の地中から湧き出た天然油を精製する方法を示したもの。本来これを研究した大塩父子は、その権利を弥彦屋に高額で売りつけて貧民救済の資金に当てようと計画したものの、弥彦屋の裏切りのせいで挫折していたのだった。その復讐で、江戸中を火の海にしようとする愛染のたくらみを知った眠狂四郎は……。作品データ
- 制作年/1966
- 制作国/日本
- 内容時間/79分
- ジャンル/歴史劇/時代劇/西部劇
出演
| 役名 | 役者名 | 
|---|---|
| 眠狂四郎 | 市川雷蔵 | 
| 愛染 | 天知茂 | 
| 勝美 | 藤村志保 | 
| 小鉄 | 工藤堅太郎 | 
| 弥彦屋彦右衛門 | 香川良介 | 
| 草下部玄心 | 遠藤太津朗 | 
スタッフ
- 
						監督三隅研次
- 
						脚本伊藤大輔
- 
						撮影牧浦地志
- 
						音楽伊福部昭
- 
						美術下石坂成典