映画
虎の尾を踏む男達

現在、放送予定はありません。
虎の尾を踏む男達

黒澤明が太平洋戦争終戦の前後に撮影した監督4作目。大スターの大河内傳次郎とエノケンこと榎本健一の顔合わせで歌舞伎「勧進帳」を自由に翻案したミュージカルコメディ。

原作は能の演目「安宅」を下敷きにした歌舞伎の当り狂言「勧進帳」。当時の大スター、大河内傳次郎と、エノケンと呼ばれて親しまれた人気コメディアン榎本健一が豪華顔合わせした。太平洋戦争終戦直前の混乱期、低予算・早撮りのB級映画として、まだ新進監督だった黒澤自身の脚本で企画され、撮影所付きの監督として才能をフルに発揮。戦後、撮影を見学に来た米占領軍将校の中にジョン・フォード監督がいたという意外なエピソードも。1945年に完成したが、内務省の検閲下、1952年まで公開されなかった。

虎の尾を踏む男達

黒澤明が太平洋戦争終戦の前後に撮影した監督4作目。大スターの大河内傳次郎とエノケンこと榎本健一の顔合わせで歌舞伎「勧進帳」を自由に翻案したミュージカルコメディ。

兄である将軍、源頼朝に追われる身となった義経は山伏姿に変装し、唯一の理解者である奥州の藤原秀衡のもとへ弁慶らと向かう。しかし、途中の安宅の関所では関守の富樫左衛門が義経一行を通さぬように待ち構えていた。そのことを麓の村で雇ったおしゃべりな強力から知らされた義経一行は、弁慶の計略で義経を強力に変装させることで穏便に関所を突破しようと目指すことに。一度は逃げた強力だが、引き返して一行に合流するが……。

作品データ

  • 制作年/1952
  • 制作国/日本
  • 内容時間/60分
  • ジャンル/コメディ

出演

役名 役者名
弁慶 大河内傳次郎
強力 榎本健一
富樫 藤田進
亀井 森雅之
片岡 志村喬
駿河 小杉義男
義経 岩井半四郎
常陸坊 横尾泥海男

スタッフ

  • 監督
    黒澤明
  • 製作
    伊藤基彦
  • 脚本
    黒澤明
  • 撮影
    伊藤武夫
  • 音楽
    服部正

ユーザーレビュー

現在、2件のレビューが登録されています。

  • ネタバレ敵までも弁慶の男気に感服

    • ★★★★★
    • herocomeon
    • 2016/07/04 16:27

    このレビューはネタばれのため本文を表示していません。 本文を見る

  • 存在感

    • ★★★★★
    • ウォルシュ
    • 2012/08/07 22:13

    エノケンさんが出演しているミュージカル
    しかも監督は黒澤明
    どんな作品なんだろうと興味本位で観たのが
    学生時代
    強烈な個性が印象的だったのを覚えている
    続きを読む

ログインしてレビューを投稿する


\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)