
黒澤明が太平洋戦争終戦の前後に撮影した監督4作目。大スターの大河内傳次郎とエノケンこと榎本健一の顔合わせで歌舞伎「勧進帳」を自由に翻案したミュージカルコメディ。
兄である将軍、源頼朝に追われる身となった義経は山伏姿に変装し、唯一の理解者である奥州の藤原秀衡のもとへ弁慶らと向かう。しかし、途中の安宅の関所では関守の富樫左衛門が義経一行を通さぬように待ち構えていた。そのことを麓の村で雇ったおしゃべりな強力から知らされた義経一行は、弁慶の計略で義経を強力に変装させることで穏便に関所を突破しようと目指すことに。一度は逃げた強力だが、引き返して一行に合流するが……。作品データ
- 制作年/1952
- 制作国/日本
- 内容時間/60分
- ジャンル/コメディ
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
弁慶 | 大河内傳次郎 |
強力 | 榎本健一 |
富樫 | 藤田進 |
亀井 | 森雅之 |
片岡 | 志村喬 |
駿河 | 小杉義男 |
義経 | 岩井半四郎 |
常陸坊 | 横尾泥海男 |
スタッフ
-
監督黒澤明
-
製作伊藤基彦
-
脚本黒澤明
-
撮影伊藤武夫
-
音楽服部正