
黒澤明監督が同監督の作品でおなじみの作家、山本周五郎の小説を映画化。都会のどこか片隅、廃墟のような町を舞台に、8つのエピソードを通じ、庶民たちの群像劇を描いた。
どこか都会の片隅で貧しい人しか住まない廃墟のような町。そこには、毎日電車の真似をしている知的障害者の少年・六ちゃん、妻のみさおが浮気性なのでたくさんの子どもがいる内職職人の良太郎、家に押し入った泥棒に金をせがむ町の長老たんばさん、捨てられた自動車に住むホームレス親子、おだやかな勤め人の島さんなど、貧しいがいきいきと暮らす多彩な人々が住む。本作は彼らを1エピソードごと、計8エピソードにわたって描く。作品データ
- 制作年/1970
- 制作国/日本
- 内容時間/140分
- ジャンル/ドラマ
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
六ちゃん | 頭師佳孝 |
島さん | 伴淳三郎 |
初太郎 | 田中邦衛 |
益夫 | 井川比佐志 |
たんばさん | 渡辺篤 |
おくにさん | 菅井きん |
良太郎 | 三波伸介 |
くまん蜂の吉 | ジェリー藤尾 |
スタッフ
-
監督黒澤明
-
脚本黒澤明
-
脚本小国英雄
-
脚本橋本忍
-
撮影斎藤孝雄
-
撮影福沢康道
-
音楽武満徹