
2014年8月11日、63歳で逝去したハリウッドスター、R・ウィリアムズの代表作の1本。ウィリアムズは全寮制学校の男子生徒たちを導く型破りな教師の役を好演した。
1959年バーモント州。伝統あるウェルトン高校では厳格な校風のもと、生徒たちは抑圧されていた。同校のOBでもある新任の英語教師キーティングは彼らにラテン語の“カーペ・ディエム(いまを生きろ)”を教え、それに触発された生徒たちは在学当時のキーティングのように詩の愛好会を結成し、自分を表現することに熱中していく。やがて会の一員で医師になることを家族に望まれたニールが演劇に目覚めたことから意外な事態へ。作品データ
- 原題/Dead Poets Society
- 制作年/1989
- 制作国/アメリカ
- 内容時間(字幕版)/129分
- ジャンル/ラブロマンス/青春
受賞歴
- 第62回(1989)アカデミー賞脚本賞「トム・シュルマン」
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
ジョン・キーティング | ロビン・ウィリアムズ |
トッド・アンダーソン | イーサン・ホーク |
ニール・ペリー | ロバート・ショーン・レナード |
ダルトン | ゲール・ハンセン |
ノックス | ジョシュ・チャールズ |
キャメロン | ディラン・カスマン |
ニールの父親 | カートウッド・スミス |
スタッフ
-
監督ピーター・ウィアー
-
製作スティーヴン・ハフト
-
製作ポール・ユンガー・ウィット
-
製作トニー・トーマス
-
脚本トム・シュルマン
-
撮影ジョン・シール
-
音楽モーリス・ジャール