ドキュメンタリー
ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM パラリンピック

アンブラ・サバティーニ(イタリア/陸上)

5/10(土)午前3:30

※中止の場合あり

鳥海連志(日本/車いすバスケットボール)

5/10(土)午前7:30

ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM パラリンピック

パリパラリンピックの日本代表メダリストが登場!WOWOWとIPC(国際パラリンピック委員会)の共同プロジェクトの大型オリジナルシリーズ。

WOWOWとIPC(国際パラリンピック委員会)の共同プロジェクトとして2016年に始まった、世界最高峰のパラアスリートに迫る大型シリーズ「パラリンピック・ドキュ 続きを読む

  • ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM パラリンピック

    アンブラ・サバティーニ(イタリア/陸上)

    5/10(土)午前3:30 ※中止の場合あり 5/10(土)午前3:30 ※中止の場合あり
  • ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM パラリンピック

    鳥海連志(日本/車いすバスケットボール)

    5/10(土)午前7:30 5/10(土)午前7:30
    6/6(金)午前8:25 6/6(金)午前8:25
  • ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM パラリンピック

    上地結衣(日本/車いすテニス)【パリパラリンピック完全版】

    5/12(月)午前0:00 ※中止の場合あり 5/12(月)午前0:00 ※中止の場合あり
  • ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM パラリンピック

    木村敬一(日本/水泳)【パリパラリンピック完全版】

    5/12(月)午前5:00 ※中止の場合あり 5/12(月)午前5:00 ※中止の場合あり
  • ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM パラリンピック

    伊藤智也(日本/陸上)【パリパラリンピック完全版】

    5/18(日)午前6:55 ※中止の場合あり 5/18(日)午前6:55 ※中止の場合あり
  • ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM パラリンピック

    エレナ・クラフゾウ(ドイツ/水泳)

  • ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM パラリンピック

    サルーム・アゲザ・カシャファリ(ノルウェー/陸上)

  • ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM パラリンピック 小田凱人(日本/車いすテニス)

    10歳で車いすテニスを始め、17歳で史上最年少グランドスラム制覇および史上最年少世界ランキング1位を達成。国枝慎吾が引退した車いすテニス界をけん引する若き才能。

    小田凱人は10歳で車いすテニスを始め、ジュニア時代から実力をつけ、2023年にその才能が花開く。17歳にして史上最年少グランドスラム制覇および史上最年少世界ランキング1位の偉業を達成。国枝慎吾が引退した車いすテニス界を牽引し、2024年パリ大会で大注目となる若き才能に迫る。

    出演

    • 出演
      小田凱人(日本/車いすテニス)
    • ナビゲーター&ナレーター
      西島秀俊

    スタッフ

    • 音楽
      梁邦彦
    • フォトグラファー
      新田桂一
    • 演出
      花枝祐樹
    • プロデューサー
      高橋岳
    • プロデューサー
      畑希亜良
    • プロデューサー
      坂口和之進
    • チーフプロデューサー
      太田慎也
    • In partnership with
      IPC(国際パラリンピック委員会)
    • 制作協力
      共同テレビジョン
  • 小田凱人(日本/車いすテニス)【パリパラリンピック完全版】

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)