-
第6日 男女シングルス3回戦 7/2(土)午後6:507/2(土)午後6:50
対戦カード
- 男子シングルス3回戦 / クリスチャン・ガリン vs ジェンソン・ブルックスビー
- 女子シングルス3回戦 / ココ・ガウフ vs アマンダ・アニシモワ
- 女子シングルス3回戦 / イガ・シフィオンテク vs アリゼ・コルネ
-
第6日 男女シングルス3回戦 7/3(日)午前0:00※終了時間変更の場合あり 7/3(日)午前0:00
※終了時間変更の場合あり
対戦カード
- 女子シングルス3回戦 / イガ・シフィオンテク vs アリゼ・コルネ
- 男子シングルス3回戦 / ニック・キリオス vs ステファノス・チチパス
-
第7日 男女シングルス4回戦 7/3(日)午後6:507/3(日)午後6:50
-
第7日 男女シングルス4回戦 7/4(月)午前1:00※終了時間変更の場合あり 7/4(月)午前1:00
※終了時間変更の場合あり
-
第8日 男女シングルス4回戦 7/4(月)午後6:507/4(月)午後6:50
-
第8日 男女シングルス4回戦 7/5(火)午前1:00※終了時間変更の場合あり 7/5(火)午前1:00
※終了時間変更の場合あり
-
第9日 男女シングルス準々決勝 7/5(火)午後8:507/5(火)午後8:50
-
第9日 男女シングルス準々決勝 7/6(水)午前1:00※終了時間変更の場合あり 7/6(水)午前1:00
※終了時間変更の場合あり
-
第10日 男女シングルス準々決勝 7/6(水)午後8:507/6(水)午後8:50
-
第10日 男女シングルス準々決勝 7/7(木)午前1:00※終了時間変更の場合あり 7/7(木)午前1:00
※終了時間変更の場合あり
-
第1日 男女シングルス1回戦 対戦カード
- 男子シングルス1回戦 / キャスパー・ルード vs アルベルト・ラモス ビノラス
- 男子シングルス1回戦 / ノバク・ジョコビッチ vs クォン・スンウ
- 女子シングルス1回戦 / アリソン・バン ウィトバンク vs エマ・ラドゥカヌ
-
第1日 男女シングルス1回戦 対戦カード
- 女子シングルス1回戦 / アリソン・バン ウィトバンク vs エマ・ラドゥカヌ
- 男子シングルス1回戦 / アンディ・マレー vs ジェームズ・ダックワース
-
第2日 男女シングルス1回戦 対戦カード
- 男子シングルス1回戦 / ダニエル太郎 vs セバスチャン・バエス
- 女子シングルス1回戦 / イガ・シフィオンテク vs ヤナ・ファット
- 男子シングルス1回戦 / フランシスコ・セルンドロ vs ラファエル・ナダル
-
第2日 男女シングルス1回戦 対戦カード
- 男子シングルス1回戦 / フランシスコ・セルンドロ vs ラファエル・ナダル
- 女子シングルス1回戦 / セレナ・ウイリアムズ vs アルモニー・タン
-
第3日 男女シングルス2回戦 対戦カード
- 男子シングルス2回戦 / キャスパー・ルード vs ユーゴ・アンベール
- 女子シングルス2回戦 / アンジェリック・ケルバー vs マグダ・リネッテ
- 男子シングルス2回戦 / タロン・グリークスプア vs カルロス・アルカラス
-
第3日 男女シングルス2回戦 対戦カード
- 男子シングルス2回戦 / タロン・グリークスプア vs カルロス・アルカラス
- 男子シングルス2回戦 / アンディ・マレー vs ジョン・イズナー
-
第4日 男女シングルス2回戦 対戦カード
- 女子シングルス2回戦 / パウラ・バドーサ vs イリナ・バラ
- 男子シングルス2回戦 / ジョーダン・トンプソン vs ステファノス・チチパス
- 男子シングルス2回戦 / リカルダス・ベランキス vs ラファエル・ナダル
-
ウィンブルドンテニス 第4日 男女シングルス2回戦 対戦カード
- 男子シングルス2回戦 / リカルダス・ベランキス vs ラファエル・ナダル
- 女子シングルス2回戦 / ココ・ガウフ vs ミハエラ・ブザネスク
第4日 男子シングルス2回戦 リカルダス・ベランキス×ラファエル・ナダル 女子シングルス2回戦 ココ・ガウフ×ミハエラ・ブザネスク
この時間は引き続きナダルとベランキスの一戦をお送りする。3年ぶりのウィンブルドン出場で3度目の優勝を目指すナダルが、ベランキスの精度の高いバックハンドを封じてストレート勝ちできるか注目だ。また、世界ランク12位のガウフと同127位のブザネスクが対戦。今季の全仏で準優勝した18歳のガウフは1回戦を逆転勝ちと苦戦しただけに、ベテランのブザネスクをスピードとパワーで圧倒し四大大会初制覇へ向け前進したい。◆1877年に開始した世界最古の大会。四大大会の中で唯一、芝のコートで行なわれる。球足が速く弾まないため、勝負どころでいかにうまくネットプレーを活用できるかが鍵となる。選手は白を基調としたウエア着用が義務付けられ、観客は正装で観戦するなど、選手も観客もその格式に尊敬をもって会場を訪れる。これまで1週目の日曜日、ミドルサンデーは試合が行なわれていなかったが、今回からは行なわれることとなった。収録日・収録場所
- 2022年6月30日/イギリス・ロンドン オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケ・クラブ
出演
-
解説坂本正秀
-
解説梅田邦明
-
解説石井弥起
-
解説近藤大生
-
実況河路直樹
-
実況木村季康
-
実況山田泰三
-
実況横内洋樹
-
第5日 男女シングルス3回戦 対戦カード
- 男子シングルス3回戦 / フランシス・ティアフォー vs アレクサンダー・ブブリク
- 女子シングルス3回戦 / ディアン・パリー vs オンス・ジャバー
- 男子シングルス3回戦 / ノバク・ジョコビッチ vs ミオミル・キツマノビッチ
-
第5日 男女シングルス3回戦 対戦カード
- 男子シングルス3回戦 / ノバク・ジョコビッチ vs ミオミル・キツマノビッチ
- 男子シングルス3回戦 / キャメロン・ノリー vs スティーブ・ジョンソン