映画
多十郎殉愛記

現在、放送予定はありません。
多十郎殉愛記

日本映画界きっての重鎮・中島貞夫監督が、高良健吾、多部未華子を主役に迎え、「極道の妻たち 決着」以来、長編劇映画としては20年ぶりに放った本格ちゃんばら時代劇。

1964年、山田風太郎原作の異色時代劇「くノ一忍法」で監督デビューして以来、さまざまな題材のプログラムピクチャーを半世紀以上にわたって作り続けてきた中島監督。2015年には「時代劇は死なず ちゃんばら美学考」というドキュメンタリーも手掛けた彼が、ちゃんばら時代劇の良き伝統を継承し、新たな世代へと受け渡すべく、同ジャンルの偉大な先達・伊藤大輔監督のみ霊にささげる本作を発表。「カツベン!」の高良扮する浪人が大勢の捕り方たちを相手に繰り広げる立ち回りの死闘は、最後まで目が離せない。

多十郎殉愛記

日本映画界きっての重鎮・中島貞夫監督が、高良健吾、多部未華子を主役に迎え、「極道の妻たち 決着」以来、長編劇映画としては20年ぶりに放った本格ちゃんばら時代劇。

時は幕末。元長州藩士の清川多十郎は、親が残した借金から逃れるために脱藩し、今では京都の貧乏長屋で気ままな浪人生活を送る毎日。同じ長屋の住人である女性おとよが切り盛りする居酒屋の用心棒を務め、彼女から好意を寄せられながらも、多十郎はなかなかそれに気付かない。京都見廻組や新撰組の連中が、薩長を中心とする反幕府勢力の取り締まりに目を光らせる中、ある日、多十郎の義弟の数馬が長州から京都へとやって来て…。

作品データ

  • 制作年/2018
  • 制作国/日本
  • 内容時間/94分
  • ジャンル/歴史劇/時代劇/西部劇

出演

役名 役者名 役割
清川多十郎 高良健吾 出演
おとよ 多部未華子 出演
清川数馬 木村了 出演
溝口蔵人 寺島進 出演
永瀬正敏 特別出演

スタッフ

  • 監督
    中島貞夫
  • 脚本
    中島貞夫
  • 脚本
    谷慶子
  • 撮影
    朝倉義人
  • 音楽
    栗山和樹
  • 監督補佐
    熊切和嘉
  • 監督補佐
    谷慶子

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)