ステージ
英国ロイヤル・バレエ団「バーンスタイン・センテナリー」

現在、放送予定はありません。
英国ロイヤル・バレエ団「バーンスタイン・センテナリー」

世界三大バレエ団の一つ、英国ロイヤル・バレエ団。偉大なる作曲家レナード・バーンスタインの生誕100年を記念した3人の振付師によるトリプルビルを放送。

英国ロイヤル・バレエ団「バーンスタイン・センテナリー」

世界三大バレエ団の一つ、英国ロイヤル・バレエ団。偉大なる作曲家レナード・バーンスタインの生誕100年を記念した3人の振付師によるトリプルビルを放送。

1931年に創設され、フランスのパリ・オペラ座バレエ団、ロシアのマリインスキー・バレエ団に並んで、世界三大バレエ団と称される英国ロイヤル・バレエ団。伝統ある演劇性の高いロイヤル・スタイルと、充実したレパートリーで、日本でも高い人気を誇る。
20世紀後半のクラシック音楽界をリードした作曲家レナード・バーンスタインの生誕100周年を記念して上演され、3人の振付家ウェイン・マグレガー、リアム・スカーレット、クリストファー・ウィールドンがそれぞれ手掛けた個性的な3作品を放送する。
日本語のタイトルが付けられた「幽玄」では、合唱曲「チチェスター詩篇」を使用し、次々と登場するダンサーたちが音楽を抽象的に表現したダンスを披露。高田茜ら日本人ダンサーも登場する。ジャズの要素が濃厚なピアノ協奏曲風の音楽を使用した「不安の時代」では、バーや街中を舞台にしたストーリー性のある世界を展開。プラトンの「饗宴」をモチーフにした楽曲「セレナード」を用いた「コリュバンテスの遊戯」は、古代ギリシャを舞台に激しく踊る男女の肉体的な動きを前面に出しており、日本人ダンサー平野亮一の演技にも注目だ。

演目

  • バーンスタイン・センテナリ

収録日・収録場所

  • 2018年3月/イギリス・ロンドン ロイヤル・オペラ・ハウス

【幽玄】

出演

  • 指揮
    クン・ケセルス
  • ソロ・ボーイソプラノ
    ウィリアム・デイヴィス
  • ダンサー
    フェデリコ・ボネッリ
  • ダンサー
    ウィリアム・ブレイスウェル
  • ダンサー
    ハリー・チャーチーズ
  • ダンサー
    メリッサ・ハミルトン
  • ダンサー
    フランチェスカ・ヘイワード
  • ダンサー
    桂千里
  • ダンサー
    ポール・ケイ
  • ダンサー
    サラ・ラム
  • ダンサー
    カルヴァン・リチャードソン
  • ダンサー
    ジョセフ・シセンズ
  • ダンサー
    高田茜

スタッフ

  • 音楽
    レナード・バーンスタイン
  • 振付
    ウェイン・マグレガー

【不安の時代】

出演

役名 役者名 役割
バリー・ワーズワース 指揮
ロバート・クラーク ソロ・ピアノ
ロゼッタ サラ・ラム 出演
エンブル アレクサンダー・キャンベル 出演
クアント ベネット・ガートサイド 出演
マリン トリスタン・ダイアー 出演

スタッフ

  • 音楽
    レナード・バーンスタイン
  • 振付
    リアム・スカーレット

【コリュバンテスの遊戯】

出演

  • 指揮
    クン・ケセルス
  • ソロ・ヴァイオリン
    セルゲイ・レヴィーチン
  • ダンサー
    マシュー・ボール
  • ダンサー
    ウィリアム・ブレイスウェル
  • ダンサー
    ローレン・カスバートソン
  • ダンサー
    ティエニー・ヒープ
  • ダンサー
    平野亮一
  • ダンサー
    マヤラ・マグリ
  • ダンサー
    マルチェリーノ・サンベ
  • ダンサー
    ヤスミン・ナグディ
  • ダンサー
    ベアトリス・スティックス=ブルネル

スタッフ

  • 音楽
    レナード・バーンスタイン
  • 振付
    クリストファー・ウィールドン

\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)