モーリス・ベジャール・バレエ団&東京バレエ団 特別合同ガラ 2月3日(土)よる7:00
モーリス・ベジャール・バレエ団 テム・エ・ヴァリアシオン 3月11日(日)午後5:00

ステージ
ベジャール・セレブレーション

現在、放送予定はありません。
ベジャール・セレブレーション

2017年、天才振付家ベジャールの命日に上演された特別公演を放送。劇場の熱気をそのままお届けする。

現在、放送予定はありません。

  • モーリス・ベジャール・バレエ団&東京バレエ団 特別合同ガラ

  • ベジャール・セレブレーション モーリス・ベジャール・バレエ団 テム・エ・ヴァリアシオン

    2017年、天才振付家ベジャールの命日に上演された特別公演。現芸術監督のジル・ロマンが創作した舞台の日本公演を放送。劇場の熱気をそのまま届ける。

    20世紀の後半、バレエに変革をもたらした伝説の振付家モーリス・ベジャール。2007年11月22日に惜しまれつつこの世を去った。彼の没後10年、さらに、初来日公演を行なってから50周年の2017年に、その功績をたたえる特別ガラが東京で開催された。
    公演は2部構成。第1部はベジャールの後継者としてモーリス・ベジャール・バレエ団の芸術監督を務めるジル・ロマンがカンパニーを率い、ベジャールのために振り付けした「テム・エ・ヴァリアシオン」を披露。第2部ではベジャールが創作した作品の中から名場面のアンソロジー「ベジャール・セレブレーション」を上演。ベシャール本人が「第二の自分のバレエ団」と呼んだ東京バレエ団が、モーリス・ベジャール・バレエ団とのコラボレーションを果たした。番組はその第1部の模様をお届けする。
    【テム・エ・ヴァリアシオン】
    モーリス・ベジャール没後10年に向けて、ジル・ロマンが創作し、2016年12月に初演した作品。音楽は、さまざまな打楽器を駆使するデュオ“シティ・パーカッション”の演奏と、映画音楽の制作で知られるニック・ケイヴ&ウォーレン・エリスのサウンドトラックを使用している。カラフルなダンスウエアをスタイリッシュに着こなしたダンサーたちが、刻々と変化するリズムとたわむれるように、さまざまな動きを繰り出す。

    収録日・収録場所

    • 2017年11月22日/東京 東京文化会館

    出演

    • モーリス・ベジャール・バレエ団

    スタッフ

    • 振付
      ジル・ロマン
    • 音楽
      シティ・パーカッション(ティエリー・ホーシュテッター&jBメイアー)によるライブ演奏
    • 音楽
      ニック・ケイヴ&ウォーレン・エリスによるサウンドトラック
閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)