
伝統と最高の技能を誇る世界三大バレエ団の一つ、ロシアのマリインスキー・バレエ団。プーシキンの長編叙事詩を原作とした「青銅の騎士」を放送する。
マリインスキー・バレエ団はバレエ大国ロシアの中でも最も格調の高いバレエ団。230年以上の歴史を持つマリインスキー劇場に所属し、三大バレエ「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」「白鳥の湖」を世に送り出したことでも知られる。今回放送するのはアレクサンドル・プーシキンがサンクトペテルブルクを舞台に著わした叙事詩「青銅の騎士」をバレエにした作品。2016年、サンクトペテルブルクのマリインスキー第2劇場での収録。【ストーリー】
サンクトぺテルブルクの町を開いたピョートル大帝をモデルにした「青銅の騎士」像の前で出会ったパラーシャとエフゲニーは恋人同士。ある日、嵐でネヴァ川が氾濫を起こす。川に囲まれたワシリエフスキー島にはパラーシャが母親とともに住んでいた。彼女のもとへ急ごうとするエフゲニーだったが、道はすでに寸断。嵐が過ぎ去った後、パラーシャの住む家の辺りまでたどり着いたエフゲニーは、大水に流され何も残っていない惨状を目にする。パラーシャを失い絶望のあまり気がふれてしまうエフゲニー。彼は、この地に町を作ったピョートルに恨みを抱くようになる。そして、青銅の騎士に戦いを挑んだ彼は、命が吹き込まれた像の攻撃で死んでしまう。
収録日・収録場所
- 2016年7月/ロシア・サンクトペテルブルク マリインスキー第2劇場
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
エフゲニー | ウラジーミル・シクリャローフ |
パラーシャ | ヴィクトリア・テリョーシキナ |
ピョートル皇帝 | ダニーラ・コルスンツェフ |
舞踏会の女王 | エカテリーナ・コンダウーロワ |
イブラヒム | イワン・オスコルビン |
メンシコフ | イスロム・バイムラードフ |
道化バラキレフ | グレゴリー・ポポフ |
コロンビーヌ | ソフィア・イワーノワ=スコブリコワ |
ハーレクイン | ワシーリー・トカチェンコ |
スタッフ
-
音楽監督・指揮ワレリー・ゲルギエフ
-
音楽レインゴリト・グリエール
-
叙事詩アレクサンドル・プーシキン
-
振付ロスチスラフ・ザハロフ
-
振付ユーリ・スメカロフ