-
-
-
-
-
史上最長ロングジャンパー:マルクス・レーム 8/28(日)午前2:308/28(日)午前2:30
-
連覇を狙うボート最強ペア:ローレン・ラウルズ&ローレンス・ホワイトリー 8/29(月)午前0:008/29(月)午前0:00
-
4度目の頂点を狙うエジプトの至宝:シェリフ・オスマン 8/29(月)午前1:008/29(月)午前1:00
-
北欧発 奇跡の人馬一体:スティナ・タンゲ 8/30(火)午前3:508/30(火)午前3:50
-
-
TOKYOで初代金メダル獲りへ:チア・リク ハウ 9/3(土)午前6:30※中止の場合あり 9/3(土)午前6:30
※中止の場合あり
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
工作機械のアクシデントにより両眼を失明。ブラジルやアメリカらとともに世界をリードする強豪国リトアニアで、チームに欠かせない点取り屋のエースとして活躍。
リトアニア・ヨーニシュキスに生まれる。10歳のとき、工作機械である旋盤機のアクシデントにより両眼を失明してしまう。11歳で親元を離れ、首都ヴィリニュスにある特別支援学校へ。その後、ゴールボールと出会う。
ゴールボール男子は、パラリンピックのたびに上位が入れ替わり、長きにわたり絶対王者不在の混戦状態。そんな中リトアニアは、2008年北京大会銀メダル、2012年ロンドン大会4位、そして2016年リオ大会は悲願の金メダルと、安定感のある強豪国として君臨してきた。そして現在、選手の世代交代や新監督就任といった転機を迎え、新チームとして新たなレベルへと向かおうとしている。サウスポーのユスタスは、リオ大会では得点ランキング3位、2017年のヨーロッパ選手権では得点王にも輝くなど、チームに欠かせないエース。(2018年)
◆この番組は、字幕放送及び副音声における解説放送でもお楽しみいただけます。出演
-
出演ユスタス・パジャラウスカス(リトアニア/ゴールボール)
-
ナビゲーター&ナレーター西島秀俊
スタッフ
-
音楽梁邦彦
-
フォトグラファー新田桂一
-
ディレクター高橋泰一
-
プロデューサー平山穂波
-
プロデューサー泉理絵
-
チーフプロデューサー太田慎也
-
エグゼクティブプロデューサー口垣内徹
-
In partnership withIPC(国際パラリンピック委員会)
関連特集
- IPC & WOWOW
-
-