-
トラックに帰ってきた鉄人:伊藤智也 7/25(月)午前4:00※中止の場合あり 7/25(月)午前4:00
※中止の場合あり
-
-
-
-
-
-
-
史上最長ロングジャンパー:マルクス・レーム 8/28(日)午前6:15※中止の場合あり 8/28(日)午前6:15
※中止の場合あり
-
連覇を狙うボート最強ペア:ローレン・ラウルズ&ローレンス・ホワイトリー 8/29(月)午前6:30※中止の場合あり 8/29(月)午前6:30
※中止の場合あり
-
北欧発 奇跡の人馬一体:スティナ・タンゲ 8/30(火)午前2:50※中止の場合あり 8/30(火)午前2:50
※中止の場合あり
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
4度のパラリンピックで銀3枚と銅1枚。唯一手にしていない金メダルのためにすべてをささげてきたパラアルペンスキー日本のエースは2018年、平昌で悲願を狙った。
森井大輝。東京都あきる野市生まれ。4歳からスキーを始める。インターハイ出場を目指していた1997年、交通事故で脊髄を損傷し車いす生活に。長野パラリンピックを病室のテレビで見たことがきっかけでチェアスキーを始める。2002年ソルトレイク大会でパラリンピックに初出場すると、2006年トリノ大会では大回転で銀メダルを獲得。2010年バンクーバー大会では滑降で銀メダル、スーパー大回転で銅メダルを獲得した。金メダルに期待の懸かった2014年ソチ大会では、スーパー大回転で銀メダル。3大会連続メダリストとなり、ワールドカップ年間総合優勝など数々の栄冠を手にしながらも、森井に唯一足りないのがパラリンピックの金メダル。技術・フィジカル・メンタルなど、円熟を迎えた日本のエースは2018年、平昌で悲願の金メダルを狙った。(2018年)
◆この番組は、字幕放送及び副音声における解説放送でもお楽しみいただけます。出演
-
出演森井大輝(日本/アルペンスキー)
-
ナビゲーター&ナレーター西島秀俊
スタッフ
-
音楽梁邦彦
-
フォトグラファー新田桂一
-
ディレクター花枝祐樹
-
プロデューサー坂口和之進
-
プロデューサー泉理絵
-
チーフプロデューサー太田慎也
-
エグゼクティブプロデューサー口垣内徹
-
-
-
-
-