-
-
-
バグダッドで爆弾により左脚を失った元アメリカ陸軍兵は、今やパラトライアスロンのアメリカ代表として世界選手権を3連覇した世界女王に。彼女の壮絶な人生と家族の物語。
ミシガン州生まれ。幼少期は体操のオリンピック選手を夢見ていたが、大学卒業後にアメリカ陸軍に入隊。2004年、イラク戦争で派遣されたバグダッドで爆弾の爆発に遭い左脚を失う。退役後に水泳を始め、2008年に北京パラリンピックに出場、閉会式では旗手も務めた。同年トライアスロンに転向後、アスリートとしての才能が花開く。3度の国内女王、3度の世界女王、アイアンマン完走など、そのキャリアは圧巻。妊娠・出産を経験し、パラリンピックから遠ざかっていたが、2016年リオ大会からトライアスロンが正式競技に採用されると、彼女は8年ぶりにパラリンピックの舞台に舞い戻った。そして、リオパラリンピックで運命のトライアスロン初レースが行なわれたのは、彼女にとって忘れることのできない日、9月11日だった。(2017年)
◆この番組は、字幕放送及び副音声における解説放送でもお楽しみいただけます。出演
-
出演メリッサ・ストックウェル(アメリカ/トライアスロン)
-
ナビゲーター&ナレーター西島秀俊
スタッフ
-
音楽梁邦彦
-
フォトグラファー新田桂一
-
ディレクター白井景子
-
プロデューサー松居宏知
-
プロデューサー泉理絵
-
チーフプロデューサー太田慎也
-
エグゼクティブプロデューサー口垣内徹
関連特集
- IPC & WOWOW
-
-
-
-
-
-
-
-
スポーツ
パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM

- 次回の放送予定
-
2/5(金)午前5:15
-
カナリア諸島のリトルマーメイド:ミシェル・アロンソ・モラーレス 2/8(月)午前7:30
東京2020パラリンピック開幕まで世界最高峰のパラアスリートたちに迫る。IPC(国際パラリンピック委員会)とWOWOW共同大型ドキュメンタリーシリーズ。
IPC(国際パラリンピック委員会)とWOWOWが共同で立ち上げ、パラリンピック・リオ大会が開催された2016年から、東京大会が開催される2020年まで5年にわた 続きを読む
- My番組登録者数
-
- 359人
スポーツ人気ランキング
実際に見てみたい番組の登録者数ランキングスポーツ編!