スポーツ
パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM

現在、放送予定はありません。
パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM

世界最高峰のアスリートに迫るWOWOWオリジナル大型シリーズのクライマックス。東京パラリンピックで躍動する顔触れを中心に世界8カ国8組のアスリートが参戦。

WOWOWと国際パラリンピック委員会(IPC)の共同プロジェクトとして2016年にスタートし、世界最高峰のアスリートに迫る大型シリーズの第5弾が、1年の延期を経 続きを読む

現在、放送予定はありません。

  • ダニエル・ディアス(ブラジル/水泳)

  • タティアナ・マクファデン(アメリカ/陸上)

  • パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM

    サフェト・アリバシッチ(ボスニア・ヘルツェゴビナ/シッティングバレーボール)

  • エリー・コール(オーストラリア/水泳)

  • パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM

    パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM ザーラ・ネマティ(イラン/アーチェリー)

    パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM

    2012年ロンドン大会で、オリンピック&パラリンピックを通じイラン人女性初となる金メダルを獲得。交通事故で下半身の自由を失った彼女の激動の人生とリオへの軌跡。

    イラン・ケルマーン生まれ。小学生のころからテコンドーを始め、黒帯を取得するも、18歳のときに交通事故に遭い下半身の自由を失う。その後、アーチェリーと出会い、健常者も出場する大会も含め数々の栄光に輝く。ロンドンパラリンピックで、オリンピック&パラリンピックを通じイラン人女性初の金メダリストとなる。人一倍の努力家としても知られ、国連大使も務める彼女は、リオオリンピック、パラリンピック両方に出場した。(2016年)

    ◆この番組は、字幕放送及び副音声における解説放送でもお楽しみいただけます。

    出演

    • 出演
      ザーラ・ネマティ(イラン/アーチェリー)
    • ナビゲーター&ナレーター
      西島秀俊

    スタッフ

    • 音楽
      梁邦彦
    • フォトグラファー
      新田桂一
  • リカルディーニョ(ブラジル/ブラインドサッカー)

  • マールー・ファン・ライン(オランダ/陸上)

  • パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM

    国枝慎吾(日本/車いすテニス)

  • パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM

    パラリンピックに舞い降りた最強の不死鳥:ベアトリーチェ・ヴィオ

  • パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM

    元陸軍兵 3度の世界女王:メリッサ・ストックウェル

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)