-
全仏2016 男子準々決勝 ガスケvsマレー 4/2(水)午後11:004/2(水)午後11:00
対戦カード
- 全仏テニス2016 男子準々決勝 / リシャール・ガスケ vs アンディ・マレー
-
全仏2018 男子シングルス準々決勝 ナダルvsシュワルツマン 4/9(水)午後11:304/9(水)午後11:30
対戦カード
- 全仏2018 男子シングルス準々決勝 / ナダル vs シュワルツマン
-
全仏2017 男子シングルス4回戦 ベルダスコvs錦織 4/10(木)午後0:004/10(木)午後0:00
対戦カード
- 全仏2017 男子シングルス4回戦 / フェルナンド・ベルダスコ vs 錦織圭
-
全米2018 男子シングルス3回戦 シュワルツマンvs錦織 4/24(木)午前2:304/24(木)午前2:30
対戦カード
- 全米2018 男子シングルス3回戦 / ディエゴ・シュワルツマン vs 錦織圭
-
テニスグランドスラム名勝負選 全豪2014 男子4回戦 ナダルvs錦織 対戦カード
- 全豪テニス2014 男子4回戦 / ラファエル・ナダル vs 錦織圭
トッププレーヤーがしのぎを削る世界最高峰の舞台グランドスラム。WOWOWが1992年から中継してきた数多くの試合の中から、もう一度見たい名勝負をピックアップ!
毎年、テニス4大大会の幕開けとしてオーストラリア・メルボルンで1月に開催される全豪オープン。球足の速いハードコートで行なわれ、南半球は真夏のため猛暑の中での過酷な戦いとなる。男子では、3連覇中のノバク・ジョコビッチが通算4勝をマーク。ロジャー・フェデラーも過去4勝と得意にしている。女子は、セレナ・ウイリアムズが過去5勝とこちらも相性が良い。日本勢は、錦織圭が2012年にベスト8に進出している。収録日・収録場所
- 2014年1月20日/オーストラリア・メルボルン メルボルンパーク
出演
-
解説土橋登志久
-
実況河路直樹
-
全豪2014 男子準々決勝 バブリンカvsジョコビッチ 対戦カード
- 全豪テニス2014 男子準々決勝 / スタニスラス・バブリンカ vs ノバク・ジョコビッチ
-
-
全豪2014 男子準決勝 ナダルvsフェデラー 対戦カード
- 全豪テニス2014 男子準決勝 / ラファエル・ナダル vs ロジャー・フェデラー
-
全豪2014 女子3回戦 ヤンコビッチvs奈良 対戦カード
- 全豪テニス2014 女子3回戦 / エレナ・ヤンコビッチ vs 奈良くるみ
-
全豪2014 女子4回戦 セレナ・ウイリアムズvsイバノビッチ 対戦カード
- 全豪テニス2014 女子4回戦 / セレナ・ウイリアムズ vs アナ・イバノビッチ
-
全仏2014 男子4回戦 グルビスvsフェデラー 対戦カード
- 全仏テニス2014 男子4回戦 / エルネスツ・グルビス vs ロジャー・フェデラー
-
全仏2014 男子決勝 ナダルvsジョコビッチ 対戦カード
- 全仏テニス2014 男子決勝 / ラファエル・ナダル vs ノバク・ジョコビッチ
-
全仏2014 女子準決勝 シャラポワvsブシャール 対戦カード
- 全仏テニス2014 女子準決勝 / マリア・シャラポワ vs ユージェニー・ブシャール
-
全仏2014 女子決勝 シャラポワvsハレプ 対戦カード
- 全仏テニス2014 女子決勝 / マリア・シャラポワ vs シモナ・ハレプ