-
古城のまなざし チェコ・プラハに生まれた皇帝の夢 12/5(火)午前8:00※中止の場合あり 12/5(火)午前8:00
※中止の場合あり
12/27(水)午前7:0012/27(水)午前7:00
皇帝の抱いた野望によって、14世紀のチェコは歴史上最高の黄金期を迎える。その権勢がプラハを中心としたチェコ全土の城にしのばれる。
14世紀、ボヘミアを統治していたカレル1世は神聖ローマ帝国皇帝に選出され、カレル4世となる。カレル4世となった彼は、プラハをローマやコンスタンティノープルに匹敵する大都市にしたいと思い描いた。皇帝の抱いた野望によって、この時代チェコは歴史上最高の黄金期を迎える。その権勢がプラハを中心としたチェコ全土の城にしのばれる。(2004年)
【プラハ城(世界遺産)】プラハ1200年の歴史を凝縮したプラハ城は、小高い丘に威風堂々とそびえる。皇帝カレル4世の治世に現在の威容が確立された。
【カルルシュテイン城】緑の美しい丘陵地帯に、14世紀、皇帝カレル4世によって創建される。王族の居城としてだけではなく、王族の保有する財宝を保管する要塞としても利用された。その後、歴代の王によって夏の別荘として重用された。
【ヴェルチツェ城とレドニツェ宮殿(世界遺産)】神聖ローマ帝国のリヒテンシュタイン侯爵家の領地として栄えたモラヴィア州にはヴェルチツェ城とレドニツェ宮殿がある。樹木と池、水路を取り入れたイギリス式庭園と建築の見事な融合は、ヨーロッパ最高峰といわれている。出演
-
ナレーション青野武
-
-
ハンガリー・千年王国の時を刻んだ誇り高き城 12/6(水)午前8:00※中止の場合あり 12/6(水)午前8:00
※中止の場合あり
12/27(水)午前7:5512/27(水)午前7:55
-
スペイン・太陽の国にきらめくイスラムの宝石 12/8(金)午前5:05※中止の場合あり 12/8(金)午前5:05
※中止の場合あり
12/27(水)午前8:5012/27(水)午前8:50
-
ポルトガル・大航海時代を築いた珠玉の城 12/8(金)午前6:00※中止の場合あり 12/8(金)午前6:00
※中止の場合あり
12/27(水)午前9:4512/27(水)午前9:45
ドキュメンタリー
古城のまなざし

- 次回の放送予定
-
12/5(火)午前8:00
※中止の場合あり
-
12/6(水)午前8:00
※中止の場合あり
美しいヨーロッパの「古城」を通じて、国、街、人、そして歴史ロマンを探り、旅人の目線で紹介する体感紀行番組。
ヨーロッパ諸国の美しい古城を巡る体感紀行番組。
新たな観光スポットとなった古城は、現代においても街を見守り息づいている。古城にまつわる歴史や人々の生活を追
続きを読む
- My番組登録者数
-
- 312人