
S・スピルバーグ監督がプロデビュー後、初めて取り組んだ人間ドラマとして当時、製作中から話題になった文芸ヒューマン巨編。アカデミー賞で10部門11個のノミネート。
1909年、人種差別が色濃く残るジョージア州。幼くして出産経験がある少女セリーにとって心の支えは、美人で頭がいい妹ネティだった。そんなセリーは“ミスター”と呼ばれる男性に嫁ぐことに。奴隷も同然の毎日を過ごす中、家出をしたネティがセリーの家に訪ねてくるが、ミスターは彼女を追い払ってしまう。やがてミスターは昔の恋人で歌手のシャグを家に住まわせるように。セリーはシャグとの出会いを機に自立を意識しだす。作品データ
- 原題/The Color Purple
- 制作年/1985
- 制作国/アメリカ
- 内容時間(字幕版)/154分
- ジャンル/ドラマ
受賞歴
- 第43回(1985)ゴールデン・グローブ賞主演女優賞(ドラマ部門)「ウーピー・ゴールドバーグ」
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
セリー | ウーピー・ゴールドバーグ |
“ミスター” | ダニー・グローヴァー |
シャグ | マーガレット・エイヴァリー |
ソフィア | オプラ・ウィンフリー |
ハーポ | ウィラード・ピュー |
スクィーク | レイ・ドーン・チョン |
スウェイン | ローレンス・フィッシュバーン |
スタッフ
-
監督スティーヴン・スピルバーグ
-
製作総指揮ジョン・ピーターズ
-
製作総指揮ピーター・グーバー
-
製作スティーヴン・スピルバーグ
-
製作クインシー・ジョーンズほか
-
脚本メノ・メイジェス
-
撮影アレン・ダヴュー
-
音楽クインシー・ジョーンズ