25th

WOWOW

PC迚

縺泌刈蜈・縺ッ縺薙■繧

[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]

放送カードプレビュー

放送カードプレビュー

大会第10日
女子シングルス準決勝
7/3
(木)

夜8:50〜
深夜0:00

センターコート 第1試合
wowowライブ生

ルーシー・サファロバ
(チェコ)

ペトラ・クビトバ
(チェコ)

解説:坂本 正秀 実況:鍋島 昭茂

チェコの左利き同士の対決。ベスト8に4人もの左利きが入ったのはグランドスラム史上初だったが、この二人だけが準決勝に駒を進めてきた。フェドカップでは強豪チェコのチームメートであり、同国は今年も決勝進出を決めている。2011年から2連覇したときも2本の柱として活躍した。

 ただ、グランドスラムの実績は24歳のクビトバが上をいっている。2011年に21歳でウィンブルドン優勝したほか、グランドスラムのベスト4が4回。サファロバは07年の全豪オープンでのベスト8がグランドスラム最高成績だったが、27歳にして思いがけないブレークだ。そんな二人の対戦は今年だけでもう5度目で、通算6度目だが、これまでクビトバが全勝。接戦も多かったが、サファロバに打開策はあるのだろうか。

大会第10日
女子シングルス準決勝
7/3
(木)

夜8:50〜深夜0:00
深夜0:00〜午前6:00

センターコート 第2試合
wowowライブ生

ユージェニー・ブシャール
(カナダ)

シモナ・ハレプ
(ルーマニア)

解説:神尾 米 実況:河路 直樹

全仏オープン準優勝の22歳ハレプと、全豪と全仏と連続してベスト4入りしたブシャール。今もっともホットな若手といっていいだろう。「ポスト・シャラポワ」との呼び声も高いブシャールは、4回戦でシャラポワを倒してきた第9シードのケルバーに準々決勝でストレート勝ち。ここまで序盤で手こずったり中盤リードされたりと苦しい試合は何度かあったが、攻める姿勢を失わず、シャラポワに通ずる精神力も見せてきた。

 だがハレプに対してはどうだろう。小柄だが、コースを正確に打ち分ける安定したストロークと、頭脳的なショットの組み立てで優位に立つハレプは、精神的に波がなく、どんな局面にも動じない強さがある。

 今年3月のインディアンウェルズ大会ではハレプがフルセットで勝利。ブシャールにとっては「3度目の正直」となるグラドスラム初の決勝進出なるか。

※早終了あり
※試合の進行状況により、放送カードが変更となる場合があります。ご了承ください。
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]