25th

WOWOW

PC迚

縺泌刈蜈・縺ッ縺薙■繧

[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]

放送カードプレビュー

放送カードプレビュー

大会第2日
男子シングルス1回戦
8/26
(火)

深夜0:00〜
午前7:55

コート17 第1試合
wowowライブ生

錦織 圭
(日本)

ウェイン・オデスニック
(アメリカ)

解説:岩渕 聡 実況:吉崎 仁康

 錦織は右足の親指の手術明け。対戦相手のオデスニックはランキング176位、ハンディを背負っていても負ける相手ではないが嫌な相手だ。4年前にドーピング違反で出場停止1年の処分を受けたことなどもあり、今回が5年ぶりの本戦出場となる。アメリカ国内で行なわれるワイルドカード争奪戦のポイント競争を勝ち抜いてつかんだ舞台。大会サイドとしては複雑な思いだろうが、本人としてはついにつかんだ本格的なカムバックの入り口。がむしゃらに来るだろう。

 最近まで走ることもできなかった錦織は、ニューヨーク入りしてからポイント練習に入ったばかり。不安は隠せないが、逆に「負けてたまるか」と別の意味のモチベーションを期待したい。

大会第2日
女子シングルス1回戦
8/26
(火)

深夜0:00〜
午前7:55

グランドスタンド 第3試合
wowowライブ生

土居 美咲
(日本)

ビクトリア・アザレンカ
(ベラルーシ)

解説:神尾 米 実況:久保田 光彦

 ウィンブルドンで「久々にテニスが楽しい」と言っていた土居は、前哨戦のニューヘブンで予選3試合を勝ち上がって本戦入り。1回戦で敗れたものの約11ヶ月ぶりのプレミア大会出場となった。このあたりでもう一つ殻を破りたいが、いきなりビッグネームに挑まねばならない。元女王で2度の全豪オープン優勝のアザレンカとの初対戦だ。

 ただし、アザレンカは左足のケガで今シーズンはフルに戦えておらず、40位以下に対する負けも目立つ。元気がなかったが、試合前日は実戦並みの絶叫とともにポイント練習を行なって気合十分。フルパワーで勝負してきたとき、土居の左のフォアを軸としたアグレッシブな攻撃がどこまで通用するか。なお、土居は159cm、アザレンカは183cm、その差24cmの戦いとなる。

大会第2日
男子シングルス1回戦
8/27
(水)

午前7:55〜
午後3:00

アーサー・アッシュ・スタジアム 第4試合
wowowライブ生

マリンコ・マトセビッチ
(オーストラリア)

ロジャー・フェデラー
(スイス)

解説:坂本 正秀 実況:鍋島 昭茂

 フェデラー人気が再来している。押し寄せるファンのサイン攻め、写真攻めに遭い、練習コートからなかなか戻れない。好調の反映だろう。今季は優勝こそ3度だが、ここまでのツアー成績は49勝9敗で勝ち数トップをひた走り、ハードコートでの33勝(5敗)も2番目のマリン・チリッチ(26勝)に大きく差を付けている。

 ステファン・エドバーグをコーチにつけ、大きめのラケットに変え、ツアー日程の見直しといった仕切り直しが功を奏しているに違いない。ウィンブルドン決勝ではジョコビッチに惜敗したが、その後の2大会は準優勝、優勝。全米では5連覇を達成した08年以来の優勝に期待がかかる。

 マトセビッチとは今年初めに1度対戦し、6-1、6-1で圧勝している。ナイトセッションには22勝1敗とめっぽう強いだけに、昨夜のジョコビッチに続き、今夜もワンマンショーになりそうだ。

大会第2日
女子シングルス1回戦
8/27
(水)

午前7:55〜
午後3:00

アーサーアッシュ・スタジアム 第5試合
wowowライブ生

セレナ・ウイリアムズ
(アメリカ)

テイラー・タウンゼント
(アメリカ)

解説:坂本 真一 実況:河路 直樹

 セレナは今季まだグランドスラム優勝がない。全豪オープンの4回戦が最高という女王らしくない成績だけに、最後のメジャー大会、全米オープンへの期待は大きい。もし勝てば全米は6度目の栄冠となり、グランドスラム通算18勝はマルチナ・ナブラチロワとクリス・エバートと並ぶ。重大な意味を持つ「あと1勝」へモチベーションは高いはずだ。

 ウィンブルドンで体調を崩して妊娠説まで飛び交ったが、前哨戦のハードコート3大会で2勝となれば問題なしだろう。初対戦のタウンゼントもまた黒人選手で、全仏では当時205位ながら3回戦まで勝ち進んだアメリカ期待の18歳。セレナは左利きに苦手意識はない。昨年の全豪でやはり黒人選手のスローン・スティーブンスに負けた記憶は残ってはいるのだろうが……。

※早終了あり
※試合の進行状況により、放送カードが変更となる場合があります。ご了承ください。
※その他、注目のカードを放送予定

Pick up Court Channel

Pick up Court Channel

〜WOWOW 未放送試合を配信〜
大会第2日 8月26日(火) 深夜0:00<試合開始> 〜 試合終了まで

ピックアップコートチャンネルA アーサー・アッシュ
ピックアップコートチャンネルAはこちら
ピックアップコートチャンネルB ルイ・アームストロング
ピックアップコートチャンネルBはこちら
ピックアップコートチャンネルC コート13
ピックアップコートチャンネルCはこちら
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]