Not Found
Not Found

NBA関連ニュース

黒星スタートのサンダー、D.ノビツキー封じに秘策?
2011-05-19

 オクラホマシティ・サンダーは現地17日に行われたダラス・マーベリックスとのウェスタン・カンファレンス決勝(7回戦制)第1戦で、マブスのダーク・ノビツキーに48得点もの大量得点を許し112対121で敗戦。サンダーのスコット・ブルックスHCが現地18日に取材に応じ、第2戦への秘策を語った。

 初戦のノビツキーは、15本中12本のフィールドゴール(FG)に成功し、プレイオフ記録となる全24本のフリースローを沈め、今プレイオフのリーグ最多となる48得点をマークする圧巻のプレーを披露。ブルックスHCは、「これ以上はないという最高のディフェンスをしても決められたシュートが9本あった」とコメント。「ノビツキーを止めるためにあらゆる手を尽くした。小さい選手にガードさせたり、大きな選手にさせたりね。唯一試さなかったのは、彼をディフェンスしない、ということだけだ」と冗談交じりに語ったが、目は笑っていなかった。

 ブルックスHCは続けて、「第2戦で作戦を変えるとしたら、ノビツキーを止めないという作戦にする。ゾーンディフェンスで彼に好きにさせる」とコメント。ノビツキーにはある程度やられても、他を抑えようという作戦だ。ブルックスHCは「何でも来いという感じさ」と第2戦に向けて肝を据えている。

 また第2戦では、初戦で20得点を挙げたもののFG成功率15本中3本とシュートに苦しんだラッセル・ウェストブルックの復調にも期待がかかる。ウェストブルックは「初戦ではあまり貢献できなかったが、フリースローで得点を稼いだし、積極的に攻めた。たまたまシュートが入らなかっただけさ」と語り、第2戦での活躍を誓った。(STATS-AP)

Not Found

PAGE TOP

Not Found