ニュース
世界最高峰の音楽祭、グラミー賞とは?
Kevork Djansezian / Getty Images
MacMedan / WireImage / Getty Images

人気だけでは受賞出来ない!?
アメリカ4大音楽賞の一つであるグラミー賞。同じくアメリカの大きな音楽賞であるアメリカン・ミュージック・アワードがファン投票で受賞者が決まるのに対し、グラミー賞は音楽業界人の投票で決定する。つまり、人気やセールスだけでは手にすることが出来ない賞なのだ。
グラミー賞でも伝説をつくったマイケル!
第52回グラミー賞授賞式では特別賞が贈られ、グラミー賞初の3D映像による追悼パフォーマンスが行われた、2009年6月に逝去したキング・オブ・ポップ、マイケル・ジャクソン。第26回グラミー賞授賞式では、ムーン・ウォークを披露し、史上初の8部門受賞を成したのもまた彼だった。一方で、その偉業を成し遂げた「スリラー」から25周年という節目の第50回グラミー賞授賞式では、パフォーマンスのドタキャンも……。
ガガ様の勢いでルール変更!?
レディー・ガガが当初ノミネートされるはずだった第52回グラミー賞新人賞。しかし、前年のダンスアルバム部門にノミネートされていたという理由から対象外になるという事件が。これは、「過去にノミネート歴のある者は新人賞の資格を持たない」という規定に引っ掛かかったためだったのだが、主催側はこの事態に違和感を持ち、ルール改正を発表! ルールや部門の増設など、歴史と権威を併せ持つ音楽賞として、進化し続けている。
○○版グラミー賞!?
イギリスやアイルランドの作品を対象とした1992年創設のマーキュリー賞、1970年創設のカナダのジュノー賞など、グラミー賞に相当する音楽賞は各国で存在するが、その説明には必ずといっていいほど「○○版グラミー賞」という紹介が。つまり、それだけ本家グラミー賞が世界中に浸透しているという証明でもある。
® 2010 The Recording Academy