詳しい放送日程は番組情報ページでご確認ください。

 
大作曲家バッハを始め、多くの芸術家を生んだ国ドイツ。古くから世界の音楽界を牽引してきた。しかし1961年東西冷戦の象徴として分裂した悲しい歴史の一面をもっている。番組では多くの作曲家ゆかりの地、主に旧東ドイツ圏の町々をめぐり、時代時代に影響を与えた芸術の力を垣間見る。
 
ハンブルク
ドイツ第二の都市ハンブルク。日曜の朝に開かれる名物の魚市場で港町ならではの活気に触れた後、大作曲家ブラームス縁の地や博物館を訪れる。
ロストック
旧東ドイツ時代、最大の港湾都市だったロストック。船乗り達の名物料理ラップスカウスを味わい、ロストック音楽・演劇大学の学生達と出会う。
モリー鉄道
1886年より100年以上沿線住民の生活の足として活躍している蒸気鉄道。「カン、カン」と鐘を鳴らし路面電車の様に街中を走る姿は、まさに圧巻。
ベルリン
1961年に壁が築かれて以来、東西冷戦の象徴と言われ続けた町。1989年のベルリンの壁崩壊で再び芸術の町としての活気がみなぎっている。
ライプツィヒ
中世より音楽の都として栄えた町ライプツィヒ。シューマンを始め、多くの音楽家達が語らったカフェ・バウムを訪れた後、大作曲家バッハ縁の地を訪問。