映画
太陽の帝国

現在、放送予定はありません。
太陽の帝国

S・スピルバーグ監督による歴史ドラマ大作。日本軍占領下の中国で生きた英国人少年ジムの多難を描いた。伊武雅刀、片岡孝太郎、ガッツ石松ら日本人キャストの共演も話題。

原作は英国のSF作家J・G・バラードの自伝。「カラーパープル」から始まったスピルバーグによるヒューマン路線の第2弾。ハリウッド映画初の中国本土ロケ、スピルバーグらしい戦争場面のスリルと映像美など、エンターテインメント性は「カラーパープル」を上回り、また、主人公の少年の喜怒哀楽は“永遠の少年”スピルバーグならではの感性で繊細に描かれた。主演の子役C・ベールは後に成長し、“ダークナイト”3部作でバットマン役を演じる人気男優となり、「ザ・ファイター」でアカデミー助演男優賞に輝いた。

太陽の帝国

S・スピルバーグ監督による歴史ドラマ大作。日本軍占領下の中国で生きた英国人少年ジムの多難を描いた。伊武雅刀、片岡孝太郎、ガッツ石松ら日本人キャストの共演も話題。

1941年12月。日本軍は真珠湾攻撃に成功したのに続き、中国の上海を攻撃するように。11歳の英国人少年ジムは、日本の“ゼロ戦”のパイロットになるのが夢だったが、戦火を逃れて脱出を図るものの両親とはぐれてしまい、日本軍に捕まって強制収容所で暮らすことに。そこで厳しい管理下に置かれるが、ジムはめげずに、たくましく成長していく。大きな歴史の激動はなおも続き、ジムもそれに巻き込まれていくが……。

作品データ

  • 原題/Empire of the Sun
  • 制作年/1987
  • 制作国/アメリカ
  • 内容時間(字幕版)/153分
  • ジャンル/歴史劇/時代劇/西部劇

出演

役名 役者名
ジム クリスチャン・ベール
ベイシー ジョン・マルコヴィッチ
ナガタ軍曹 伊武雅刀
ビクター夫人 ミランダ・リチャードソン
日本軍の少年兵 片岡孝太郎
ローリング医師 ナイジェル・ヘイヴァース
日本兵 ガッツ石松
日本軍の運転手 山田隆夫

スタッフ

  • 監督
    スティーヴン・スピルバーグ
  • 製作
    スティーヴン・スピルバーグ
  • 製作
    キャスリーン・ケネディ
  • 製作
    フランク・マーシャル
  • 脚本
    トム・ストッパード
  • 撮影
    アレン・ダヴュー
  • 音楽
    ジョン・ウィリアムズ

ユーザーレビュー

現在、1件のレビューが登録されています。

  • ネタバレ時代の空気を感じられる作品ではある

    • ★★★★☆
    • gnaka
    • 2013/05/06 12:37

    このレビューはネタばれのため本文を表示していません。 本文を見る

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
アップコンバートではない4K番組
4K-HDR番組
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
  
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
2009年4月以前に映倫審査を受けた作品で、PG-12指定(12歳未満は保護者同伴が望ましい)されたもの
劇場公開時、PG12指定(小学生以下は助言・指導が必要)されたもの
2009年4月以前に映倫審査を受けた作品で、R-15指定(15歳未満鑑賞不可)されたもの
R-15指定に相当する場面があると思われるもの
劇場公開時、R15+指定(15歳以上鑑賞可)されたもの
R15+指定に相当する場面があると思われるもの
1998年4月以前に映倫審査を受けた作品で、R指定(一般映画制限付き)とされたもの