編集部が選ぶ“ウラ推し”番組

大人の知的好奇心を刺激する
オリジナル・ノンフィクション・エンターテインメント「ノンフィクションW」

知的好奇心をくすぐる作品を取りそろえてみなさまにお届けする、WOWOWOオリジナルのノンフィクション・エンターテインメント「ノンフィクションW」。10月は、「幻の映画『岸のない河』監督・三國連太郎の再生」「ファッション伝説 TOKYOモード60年史」「世界一高価なモノがたり 50億円!? マリー・アントワネットが求めた究極の時計」の3本をオンエアします。

「幻の映画『岸のない河』監督・三國連太郎の再生」は、。未完の映画『岸のない河』の完成に再挑戦する三國連太郎に密着したドキュメンタリーです。
日本映画史に残る数々の名作に出演し、その圧倒的な存在感で稀代の名優として知られる三國連太郎。そんな三國が37年前、役者として押しも押されぬ存在であった49歳の時に、私財をなげうって製作した1本の映画がありました。幻の自主映画『岸のない河』です。一人息子を不治の病で失った元医者が、自分の死に場所を求めパキスタン、アフガニスタンを彷徨するという内容のセミドキュメンタリー作品で、三國は製作/監督/主演を務めたが、数々のトラブルに見舞われ結局は完成に至らず。「何かやり残したことはなかったか…」、今年86歳になった三國連太郎は、墓場まで持ってゆくつもりだったこの作品の完成に再挑戦することを決心します。
37年間倉庫で眠り続けていたフィルムを現像。完成へ向けて動き出した映画「岸のない河」の編集作業の過程を約1年にわたって追いながら、映画製作当時の動機や秘話、挫折までのストーリーを丹念に描き出していくこの作品。「人間とは?自分とは?人生とは?」自問自答を繰り返しながら、映画完成へ向けて挑戦する三國連太郎に密着。86年の三國自身の人生と役者人生を振り返りながら、この作品に込められたメッセージを37年たった今現在の心境で自らが紐解いていく、自伝的ドキュメンタリーです。

「ファッション伝説 TOKYOモード60年史」は、戦後の日本を彩ったファッションの歴史を貴重な映像とともに振り返るドキュメンタリー。
終戦の傷跡が未だ癒えない1948年、資本主義の洗礼を受けた日本で戦後初のファッションショーが開催されました。それから約60年、人々の風俗を映す鏡の一つとしてファッションは存在し続けています。
この番組は、変わり続ける東京を彩った戦後のファッションを追いかけながら、時代に影響を与えた人物や出来事を紹介すると共に、日本のファッション史を分かりやすく振り返るもの。また、高度成長時代に日本のモード界の礎となったコシノジュンコや高田賢三たち、いわゆる「文化服装学院 花の9期生」を徹底取材。彼らの青春時代から現在までを、本人や関係者からの証言で綴っていきます。母校である文化服装学院をジュンコ&ケンゾーが訪問し、彼らの成功の礎となった装苑賞受賞作品を見ながらの貴重な対談は必見! 番組ナビゲーターは、今もファッション誌の表紙を飾る俳優・谷原章介、ナレーションには世界的モデルの杏を迎えてお送りします。

「世界一高価なモノがたり 50億円!? マリー・アントワネットが求めた究極の時計」は、数奇な運命をたどった世界一高価な“50億円の時計”まつわる知られざるエピソードを紐解く知的エンターテインメント作品です。
2億5000万円の自動車、1億5000万円の携帯電話、5500万円のワインなど、庶民感覚では「なんて無駄なんだ…」と閉口してしまうような値段がついた商品たち。そんな想像を絶する価格にも、市場原理に基づいた合理的な理由があります。価格の謎を解く旅程で、その陰に秘められた歴史と様々なストーリーに出会う―――。今回の世界一高価なモノは「時計」。誤差のないクォーツ時計が数千円で手に入る現在にあって、数千万円という価格が飛び交う複雑機械時計の世界。なかでも、さらに桁違いの数十億という値がつく時計があります。その名も「ブレゲNo.160」。
革命前のパリ。天才時計師ブレゲのもとに、亡国の王妃マリー・アントワネットから、とんでもない注文が届きます。『納品期限は設けない。金もいくらかかってもかまわない。最も複雑で最も美しい時計を作ってほしい。』。100年に1度しか回らない歯車があるほど精密であるが故に、完成まで44年を要し、アントワネットも生前手にすることができなかった「ブレゲNo.160」。その後200年間、数奇な運命をたどった時計をめぐる旅へと視聴者を誘います。

この秋は、どうぞ「ノンフィクションW」で知的好奇心を刺激してみてください。

【OA情報】
10月12日(月)午後1:00 幻の映画「岸のない河」監督・三國連太郎の再生
10月18日(日)午後2:30 ファッション伝説 TOKYOモード60年史
10月25日(日)午後3:10 世界一高価なモノがたり 50億円!? マリー・アントワネットが求めた究極の時計
株式会社WOWOW 〒107-6121 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル21F ©WOWOW INC. All Rights Reserved.