
1988年生まれ。2006年に18歳でオーストラリア陸軍に入隊すると、2012年、派兵先のアフガニスタンで、爆弾の爆発により両足を失ってしまう。救助隊に運ばれながら、カーティスは仲間たちに「自分はパラリンピックに出てみせる」と話したという。リハビリ後、2014年に本格的にパラカヌーを始めると、同年に世界記録を塗り替える快挙を達成。国内大会・国際大会・ワールドカップ・世界選手権と、瞬く間にタイトルを総なめにしカヌー界を席巻すると、ついに2016年、世界最高の舞台であるリオパラリンピックで金メダルに輝いた。年々、各国の選手層が厚くなりつつあるカヌーだが、カーティスは王座を譲るつもりはない。自らが世界を舞台に活躍することが、障害のある人を勇気づけ、パラスポーツを広く知らしめ、スポーツの力や可能性を発信することにつながると考えるカヌー王者は、TOKYO 2020を見据えている。
Born in 1988, he joined the Australian army in 2006 and was sent to Afghanistan in 2012. That year, in the war zone, he stepped on an IED and lost both of his legs in the blast. After losing his legs, he set sights on the future to representing his country again. He says right after the accident, he told his troop members “you’ll see me at the Paralympics.” After rehabilitation, in 2014 he started para canoe and broke the world record. He won several international competitions and 2016 came, his first Paralympic Games in Rio. There, he won Gold. Each year the para canoe is growing drastically, but he will never give up his throne. He believes that his actions can courage people with disabilities and let people know about para sports. The Canoe Gold medalist is aiming for his second consecutive Gold in TOKYO 2020.
LINEUP
My番組登録で見逃し防止!
見たい番組、気になる番組をあらかじめ登録。
放送時間前のリマインドメールで番組をうっかり見逃すことがありません。
初回 | 初回放送 |
---|---|
新 | 新番組 |
終 | 最終回 |
生 | 生放送 |
5.1 | 5.1chサラウンド放送 |
二カ国語版 | 二カ国語版放送 |
---|---|
吹替版 | 吹替版放送 |
字幕版 | 字幕版放送 |
字 | 字幕放送 |
無料 | ノンスクランブル(無料放送) |
PG-12指定 | 2009年4月以前に映倫審査を受けた作品で、PG-12指定(12歳未満は保護者同伴が望ましい)されたもの |
---|---|
PG12指定 | 劇場公開時、PG12指定(小学生以下は助言・指導が必要)されたもの |
R-15指定 | 2009年4月以前に映倫審査を受けた作品で、R-15指定(15歳未満鑑賞不可)されたもの |
R-15指定相当 | R-15指定に相当する場面があると思われるもの |
R15+指定 | 劇場公開時、R15+指定(15歳以上鑑賞可)されたもの |
R15+指定相当 | R15+指定に相当する場面があると思われるもの |
R指定 | 1998年4月以前に映倫審査を受けた作品で、R指定(一般映画制限付き)とされたもの |