全米オープンテニスいよいよ31日開幕!
解説の松岡修造さんが見どころを語る!!
テニスのグランドスラム(四大大会)、全米オープンテニスの熱戦の模様を、WOWOWではアメリカのニューヨークより連日生中継でお届けする。大会を前に日本テニス協会強化副本部長でWOWOWテニス解説者の松岡修造氏が、大会の見どころについて語った。
新型コロナウイルスの感染を防ぐために完全無観客での開催。ジャーナリストの立ち入りも制限され、コーチなど選手関係者の会場入りも最小限に抑えられるという、異例の大会になる今回の全米オープンテニス。まずは、松岡氏は大会全体をどのように見ているのだろうか。
「2万人以上収容のスタジアムの観客がゼロになるのですから、今回の全米オープンは“新しい大会”になるということです。テニス界にとっては本当に重要な大会になると思います。そしてこの大会は世界中から選手が集まってきます。来年の東京オリンピックをどのように開催したら良いのかを探る、大きなチャンスでもあります」と、コロナ禍での国際的なスポーツ大会の在り方のモデルになる大会だと言う松岡氏。全米オープンテニスは、テニス界だけでなく、他のスポーツ界からも大きな注目を浴びる大会になりそうだ。
今回の大会は、男子ではナダル、フェデラーといったビックネームが、女子でもランキングトップのバーティ、昨年の優勝者であるアンドレスクが不参加となった。また、特例として、欠場しても昨年のポイントがそのまま残り、出場した選手は成績の良いほうのポイントが反映されることになっている。
「ナダルやフェデラーの不参加は寂しいですが、昨年振るわなかった選手にとっては、今回は大きなチャンスです。また、若手や例年だと優勝争いに加わらないような選手にとっても、絶好の機会と言えると思います。僕が現役選手だったら、こんな機会はめったにないので、出場しないという選択肢はないですね。」
そんな中で、世界ランキング第1位のジョコビッチは出場を予定している。自身が主催したエキシビションの大会で新型コロナウイルスに感染したことは記憶に新しいが、その彼が出場することには大きな注目が集まりそうだ。
「新型コロナウイルスに感染したことで、彼に対する評価はマイナスになったのは確かでしょう。だからこそ、彼がどのようなメッセージを発信するのかにも注目しています。これで優勝したら、彼は本当にメンタルが強い選手だと思いますね」
日本人選手では、錦織圭は欠場を発表しているが、男子では西岡良仁、杉田祐一、内山靖崇、ダニエル太郎、添田豪の出場が予定されている。
「6月の『チャレンジテニス』で西岡選手の試合を見たのですが、すごく良いテニスをしていました。何が良いかと言えば、自分から攻撃しているところです。メンタルも強いので、ドローにもよりますがベスト8に進出してもおかしくはありません」と、期待する選手として西岡の名前を挙げた。
さらにダニエル太郎に関しては「コーチが変わったこともあり、何かのきっかけでブレークスルーすることができると思います。全米ではそのチャンスがあるのではないでしょうか」と大きな飛躍を期待していると言う。また、内山には「このような状況になったことは、彼には大きなチャンスだと思います。大会では彼の魅力であるネットプレーやサービスを生かしてほしい」と攻撃的なテニスを期待していると語る。
女子選手では、ランキングトップ10のうち、カロリーナ・プリスコバ、ケニン、セレナ・ウイリアムズ、大坂なおみの4名が出場する。そんな中でやはり一番の注目は、一昨年の覇者、大坂だ。
「なおみさんのテニスは、ステイホーム期間中も自宅のテニスコートでトレーニングをしていて、状態はいいと聞いています。ただ、試合をやっていないとメンタル面は鍛えられません。試合から長く遠ざかっていたので、メンタルの部分が心配でもあります。」
一昨年、全米で優勝したときのようなメンタル面の強さが出ることを期待していると松岡氏は語る。
今回の全米オープンテニスは異例尽くしの大会になるが、試合はどの点に注目すればいいのだろうか。松岡氏は、まずは選手の“体力”だと指摘する。
「コロナ禍でツアーが開催されなかった時期も、選手は練習でフィジカル面での調整はしていたと思います。しかし、練習と試合で大きく違うのは消耗する体力の質です。試合では緊張感やプレッシャーによって、練習以上に、体力が奪われるからです。久しぶりの大会ということもあり、1、2回戦は接戦が多くなるとも思います。最終的には、試合での体力を持っている選手が強いと思います。特に男子の5セットを戦い抜くには、練習では養うことができない体力が必要です」
そして、松岡氏はそれぞれの試合だけでなく、大会や選手の姿勢にも注目してほしいと言う。
「テニス界が今、どのような状況に置かれているかということを見てほしいですね。そして、そんな中でどのようにこの大会が開催されているか、選手がどのような姿勢で戦うかにも注目してもらいたいです。きっとその中には、コロナ禍でどのように生きていけばいいのか、どのような考え方をすればいいのかという、大会を見ている方々への今後のヒントも隠されていると思います」
さらに、「どんな状況でもエネルギッシュにプレーしている選手の姿に、まずは感動してほしいです」今回の全米オープンを見て勇気をもらってほしいと、松岡氏は最後に熱く語った。
<番組情報>
★『全米オープンテニス』
晩夏のニューヨークで⾏なわれるグランドスラム︕トッププレーヤーが繰り広げる激戦の模様をWOWOWでは連⽇独占⽣中継でお届け。栄冠を⼿にするのは果たして︕
■放送予定:8月31日(月)~9月14日(月)WOWOWにて連日独占生中継
<関連情報>
Twitterキャンペーン実施中!
皆さまの応援コメントを抽選で全米中継内で紹介します!
#この瞬間を待っていた全米テニス
をつけて出場選手への応援コメントを投稿しよう!
-
2022/6/20
伊達公子×杉山愛の豪華対談が実現!日本テニスの未来を熱く語り合う
-
2021/12/27
WOWOWテニス2022シーズン新イメージソング TAKURO作詞・作曲の書き下ろし楽曲 GLAY × 80KIDZ「GALAXY」に決定!!
-
2021/12/7
「ムバダラ・ワールド・テニス・チャンピオンシップ」WOWOWオンデマンドで独占配信決定!
-
2021/12/6
「WOWOWテニスフェスティバル2021」国枝慎吾×錦織圭、上地結衣×古澤拓也の特別対談収録レポートが到着!!
-
2021/11/11
国枝慎吾、上地結衣出演!「WOWOWテニスフェスティバル2021」12/12(日)に無料放送&配信決定!
-
2021/2/22
決勝後の大坂なおみ選手 WOWOW 独占インタビュー&WOWOWテニスアンバサダー伊達公子さんからのコメントも到着!!
-
2021/2/19
大坂なおみ選手、2年ぶりの全豪オープン決勝進出!WOWOWテニスアンバサダー伊達公子さんからのコメントが到着!!
-
2021/2/1
「石橋貴明×伊達公子 灼熱の全豪テニスを熱く語るSP!」YouTube WOWOWオフィシャルチャンネルで生配信緊急決定!
-
2020/11/5
国枝慎吾、ダニエル太郎、西岡良仁、錦織圭出演決定!開局30周年記念番組「WOWOWテニスフェスティバル2020」12月5日に無料放送&配信決定!
-
2020/10/6
全仏オープンテニスもいよいよ佳境!松岡修造さんオフィシャルインタビュー
-
2020/9/14
決勝後の大坂なおみ選手WOWOW独占インタビュー&WOWOWテニスアンバサダー伊達公子さんからのコメントも到着!!
-
2020/9/12
2年ぶりの全米制覇へ!大坂なおみ選手WOWOW独占インタビューが到着。さらに、決勝を前に4回戦~準決勝までWOWOWで緊急リピート放送が決定!
-
2020/8/31
松岡修造が大坂なおみのテニスに太鼓判!復活目指す錦織圭に期待することは?
「ムバダラ・ワールド・テニス・チャンピオンシップ」WOWOWオンデマンドで独占配信決定!
-
2020/8/31
かつてない状況で開催される全米OP。テニス解説者が語る見どころ
-
2020/8/30
全米オープンテニスいよいよ31日開幕!解説の松岡修造さんが見どころを語る!!
-
2020/8/20
俳優の工藤阿須加がWOWOWテニス特番にゲスト出演!テニスツアー再開や、全米オープンテニスに臨む錦織圭や大坂なおみへの期待を語る!
-
2020/6/16
男子トッププロテニス選手が参加する無観客エキシビションマッチをWOWOWで無料ライブ配信&ダイジェスト版の無料放送が決定!
-
2020/3/30
東京事変「現役プレイヤー」がWOWOWテニス2020シーズンの新イメージソングに決定!
-
2020/2/21
「最後までどうなるか分からないというテニスならではの面白さを味わってほしいです」
-
2020/1/17
現地で解説を務める松岡修造が全豪オープンテニスの見どころを語る!
-
2020/1/8
元旦の『再生』発表で話題騒然!
東京事変「勝ち戦」がWOWOWテニス2020シーズンのイメージソングに決定! -
2019/8/26
錦織圭「なるべくフレッシュな気持ちで1回戦から入れるようにしたい」全米オープンテニスへの意気込みを語る!錦織圭は大会第1日に登場予定!
-
2019/8/26
「自分の形を作ってければ、チャンスは広がってくると思う」土居美咲が全米オープンテニスへの意気込みを語る!
-
2019/8/26
「一戦一戦を戦って自己ベストの更新を目指したい」西岡良仁が全米オープンテニスへの意気込みを語る!
-
2019/8/22
「エンターテインメントのエネルギーを注入した選手が勝つ」。WOWOWで連日独占生中継する「全米オープンテニス」、現地で解説を務める松岡修造が全米オープンテニスの見どころを語る!
-
2019/7/2
「ウィンブルドンテニス」に第8シードで臨む錦織圭が意気込みを語る!
-
2019/7/2
「ウィンブルドンテニス」、男子シングルス1回戦に臨む杉田祐一に独占インタビュー!
-
2019/5/28
「もちろんとてもワクワクしています」女子シングルス1回戦に臨む大坂なおみへインタビュー!
-
2019/5/28
「テニスの調子も上がってきているので、全力で頑張りたい。」錦織圭が全仏オープンテニスへの意気込みを語る!
-
2019/5/23
元世界ランキング21位、浅越しのぶが語る『錦織、大坂のダブル優勝も!!今年の全仏オープンテニスは見逃せない!』
-
2019/5/23
俳優・石田純一、テニスプレーヤー・浅越しのぶが「テニス・フェス2019」で白熱トーク!『いよいよ全仏オープンテニス開幕!錦織、大坂の優勝への可能性』
-
2019/4/12
WOWOWとイッツコム共同で「テニス・フェス2019」を5月11日、12日に開催!
-
2019/1/25
【大坂なおみ 独占インタビュー】全豪準々決勝後に伊達公子が大坂なおみにインタビュー!
-
2019/1/24
【大坂なおみ 独占インタビュー】全豪準々決勝後に伊達公子が大坂なおみにインタビュー!
-
2019/1/15
【大坂なおみ 独占インタビュー】大坂なおみが全豪オープンテニスへの意気込みを語る!「1試合ずつに対応して行く」
-
2019/1/15
【錦織圭 独占インタビュー】錦織圭が全豪オープンテニスへの意気込みを語る!「1年のはじめとしてはとても良いスタートが切れた」
-
2018/12/27
錦織圭 2019シーズン出場予定全大会をWOWOWでお届け!「男子テニスATPツアー」37大会をWOWOWメンバーズオンデマンドで配信決定!
-
2018/11/5
ファンが選ぶ!錦織圭 ATPワールドツアー2018 ベストプレー
-
2018/5/21
番組のお共にデジタルブック!「テニスファンの教科書 ウィンブルドン版」&「テニス選手名鑑2018」公開中!
-
2018/5/18
錦織圭完全復活へ、大坂なおみ世界の頂点へ。
松岡修造が熱血トーク! -
2018/5/9
「修造テニス道場」質問募集中
-
2018/2/23
錦織圭の復帰シーズンを応援しよう!緊急決定!「男子テニスATPワールドツアー」ファイナルズを含む32大会 WOWOWメンバーズオンデマンドで限定ライブ配信!
-
2018/1/31
『修造テニササイズ with! 君ならできる!Let’sエクササイズ』刊行決定!!
-
2018/1/12
「1試合1試合、全力で取り組み、楽しくテニスをしていきたい」
大坂なおみが2018シーズンの意気込みを語る -
2017/12/22
「国枝慎吾・上地結衣 それぞれの世界挑戦2018」
ナレーションの川島海荷にインタビュー -
2017/12/11
「WOWOWテニススペシャル 伊達公子~偉大なる挑戦の軌跡~」 榮倉奈々さんがナビゲーターに決定!
-
2017/11/27
伊達公子さん「WOWOWテニス アンバサダー」に就任!
-
2017/09/01
数々の偉業を残したテニスプレーヤー、伊達公子。現役生活に終止符を打った伊達が生出演!