年間を通してテニスを放送!
グランドスラム全4大会生中継

第321回 デビスカップ日本対ブラジル戦の見どころ
岩渕監督の初陣。エース杉田選手のプレーに注目です
9月15日から、大阪・靫公園でデビスカップ・ワールドグループ・プレーオフの日本対ブラジル戦が開催されます。日本代表は杉田祐一、添田豪、内山靖崇、初出場のマクラクラン・ベンの4人です。
この対戦は岩渕聡監督の初陣になります。彼とは幼なじみでもあるので、監督就任は自分のことのように嬉しいニュースでした。彼は堂々としていますが、実際に戦いが始まるとなると、初采配ですから監督のプレッシャーも感じないわけにはいかないと思います。しかも、錦織圭、西岡良仁両選手がケガで欠場と、難しいタイミングでの監督就任です。
ただ、杉田選手が今、勢いに乗っています。いつまでも錦織選手一人に頼るわけにはいかないので、彼に頼らないチーム作りを目指す、いい機会になると思います。
今後のデ杯を考えれば、ダブルスのペア作りも大きなキーになります。今回はニュージーランドから日本に国籍を変えた、ダブルススペシャリストのマクラクラン選手を抜擢しました。ダブルスランキング136位と日本男子最上位です。彼を軸にどう強化を図るのか、重要な意味を持つ対戦になります。
このダブルスを含め、今の日本チームは、目先のことだけでなくロングスパンでチーム作りを考えるべき時期に来ています。就任早々で大変だと思いますが、若い監督だからこそ、日本の男子テニスの舵取りを期待したいと思います。
ブラジルにはダブルス世界ランキング・トップ10のマルセロ・メロ、ブルーノ・ソアレスの二人がいます。かなり手強いペアですから、日本にとってはシングルスが鍵を握ります。順当なら杉田選手と添田選手の出場が予想されますが、2人とも2勝ずつ、シングルス4つ全部取るつもりで臨んでほしいですね。もちろん、そのチャンスもあります。ホーム開催、サーフェスも選手たちが得意とするハードコートですし、シングルスは日本に分があります。
去年のプレーオフも、錦織選手がシングルスに出場できなかったにもかかわらず、日本がウクライナに勝っています。この経験はチームには自信になったことでしょう。錦織選手に頼りきらないで、自分たちで戦えるという自信が選手たちにはあるはずです。
杉田選手は、一番いい時期にデ杯を迎えたと思います。ツアーで結果を出し、自信に満ちあふれている中で、エースとしてデ杯を迎えます。もちろん、エースとなると気持ちの持ちようも変わってくるとは思いますが、重圧や責任感を力に変える精神力を今の彼は持っています。そして、今回の経験がさらに彼を成長させると思います。今季、飛躍した杉田選手ですが、もう一回り大きくなった彼が見たいと思います。
■バックナンバーはWOWOW TENNIS ONLINE(wowow.co.jp/tennis)「愛's EYE」へ!
https://www.wowow.co.jp/sports/tennis/column/
◆◆◆ WOWOW番組情報 ◆◆◆
★「伊達公子 最後の挑戦!ジャパンウイメンズオープンテニス」
東京・有明テニスの森で行なわれる女子テニスWTAツアー公式戦。世界で戦う女子選手たちが日本で華やかなプレーを魅せる。伊達公子の最後の挑戦を見逃すな!
【放送日】9月11日(月)~9月17日(日)連日放送
★「男子テニス国別対抗戦デビスカップ ワールドグループ プレーオフ 日本vsブラジル」
母国の名誉と威信を懸けてしのぎを削る“テニスのワールドカップ”デビスカップ。選ばれし4人の日本代表がワールドグループ残留を懸けてブラジルと激突する。
【放送日】9月15日(金)~9月17日(日)連日生中継
-
2017/12/21
第335回 17年のテニス界5大トピックス ③
-
2017/12/14
第334回 17年のテニス界5大トピックス ②
-
2017/12/12
第333回 17年のテニス界5大トピックス ①
-
2017/12/8
第332回 3人の女性アスリートの引退に思うこと
-
2017/11/24
第331回 エキシビションマッチの楽しみ方
-
2017/11/20
第330回 フェデラーのツアー通算94勝に寄せて
-
2017/11/15
第329回 マクラクラン、内山ペアの活躍から探るダブルス強化
-
2017/11/07
第328回 大坂なおみ選手の今季の成長と課題
-
2017/10/27
第327回 さまざまな形で見られる“けがの功名”
-
2017/10/23
第326回 故障で離脱中の選手のトレーニング
-
2017/10/13
第325回 この夏、目立った“Next Gen”
-
2017/10/05
第324回 加藤未唯選手のジャパン・ウイメンズ・オープン準優勝を振り返って
-
2017/09/28
第323回 楽天ジャパンオープンの見どころ
-
2017/09/21
第322回 今シーズン末まで休養の錦織圭選手へ
-
2017/09/13
第321回 デビスカップ日本対ブラジル戦の見どころ
-
2017/09/08
第320回 ジャパンウイメンズオープンテニス
-
2017/08/28
第319回 全米オープンの見どころ②
-
2017/08/25
第318回 全米オープンの見どころ①
-
2017/08/22
第317回 ムグルッサが見せた女王の振る舞い
-
2017/08/18
第316回 強く印象に残るフェデラーのウインブルドン優勝
-
2017/08/04
第315回 ツアー復帰の伊達公子選手
-
2017/08/03
第314回 大学院生活を振り返って
-
2017/07/24
第313回 ラケットを壊すという行為について
-
2017/07/18
第312回 全仏オープン優勝のオスタペンコをクローズアップ