NZラグビーは「強い! 速い!」 ラグビー日本代表 姫野和樹✕トンプソンルーク✕大西将太郎の豪華スペシャルトーク
世界に冠たるラグビー大国、ニュージーランドの国内大会「スーパーラグビー アオテアロア」は、19年ラグビーW杯日本代表のFL/No.8姫野和樹が新天地ハイランダーズで活躍していることで話題沸騰中だ。世界最高峰のレベルを誇るアオテアロア、WOWOWではハイランダーズ戦を毎節放送し、「スーパーラグビー オーストラリア」を含むその他の試合もWOWOWオンデマンドで全試合配信中だ。
今回は、ハイランダーズの一員としてアオテアロアデビューを果たした姫野に加え、かつて日本代表としてW杯4大会に出場したニュージーランド出身のトンプソン ルーク氏、そして同じく元日本代表で現在は解説者としておなじみ大西将太郎氏の三者によるクロストークが実現した。なお、姫野とトンプソンは19年に、近鉄ライナーズのチームメイトだったトンプソンと大西は07年にそれぞれW杯で日本代表として共闘した「戦友」の間柄だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大西 まずは3月26日のハリケーンズ戦でアオテアロアデビューした姫野選手から出場した感想を聞かせてください。
姫野 純粋に楽しかったですね。人前でラグビーすることが約1年なかったので、試合前のアップの時から観客の前で走るだけでニヤニヤするくらい楽しくラグビーをすることができました。
大西 トモ(トンプソン氏の愛称)は姫野選手の試合を見ましたか?
トンプソン もちろんです。すごくよかった。僕のお母さんからも「姫野が出たよ」というメールが来たよ(笑)。
大西 姫野選手はデビュー戦でボールキャリー9回、ランメーター51mという素晴らしい個人スタッツを記録しています。でも次に出場する試合ではそれ以上のパフォーマンスを目指しますよね?
姫野 もちろんです。シャノン・フリゼル選手(同じFW第3列のチームメイト。ニュージーランド代表)に負けたくないですからね。ハイボールに強くて、ボールキャリーも素晴らしく、コンタクトの激しさも光る現役のオールブラックスです。彼を追い抜かすことができれば「自分もオールブラックスのレベルにいるんだ」という自信につながると思いますので、そんな目の前の指標を追い抜かそうと考えています。
大西 練習ではどのポジションについていますか?
姫野 6番、7番(両FL)と8番(No.8)ですね。
トンプソン グラウンドに入ったらどのポジションでも自分の仕事をやるだけだけど、ヒメくん(姫野)は強いボールキャリアーだから僕は8番がベストポジションだと思うね。
姫野 僕もそう思います。
大西 僕もそう思います(笑)。また、ハイランダーズのトニー・ブラウン ヘッドコーチは3人ともそれぞれ関係性がありますが、まず姫野選手から見てどんなコーチだと思いますか?
姫野 主体性重視で、選手にチームを作らせるコーチですね。SHアーロン・スミス選手やHOアッシュ・ディクソン選手(ともにハイランダーズの共同キャプテン)といった経験豊富な選手が主体となってミーティングでいい発言をし、時にはコーチのような役割を果たしています。そのあたりにブラウニー(トニー・ブラウン)の選手たちへの信頼を感じました。アプローチとしては(アタックコーチを務める)日本代表でのスタイルと変わらないですけどね。
大西 トモはブラウニーと選手としても対戦しているし、19年W杯では選手とコーチの関係でした。
トンプソン ブラウニーはタフでいい選手だったね。大きくはない代わりに体を全部使ってプレーしていた。同時にいい人でもあるから、みんな彼を尊敬している。だからみんな彼のアイデアやゲームプランを信頼しているよ。ヒメくん、ハイランダーズの練習はどう?
姫野 開幕の週にチームに合流したので、あまりキツい練習はなかったです。ただ、みんなに聞くとプレシーズン(開幕前の時期)はめっちゃキツかったと言っていましたね。バイウィーク(シーズン中の休みの週)に1日だけとてもハードな日があったのですが、プレシーズンの練習と比べたら全然楽だったそうです。
トンプソン 体の方はどう? サイズとかフィットネスとか、よくなりましたか?
姫野 めちゃくちゃ調子いいですね。1年間試合をしていなかった分、体作りにフォーカスすることができました。サイズアップもして、かつ走れているので、今はすごくいい感じです。あとはゲームフィーリング(試合勘)だけですね。
大西 実際に試合に出てみて、あらためてニュージーランドのラグビーにはどんな特徴があると感じましたか?
姫野 とにかく「強い! 速い!」ですね。しかもサイズが大きい。それでいてスマートなラグビーをしてくる、そんなイメージですね。
大西 そんなスーパーラグビーはトランス-タスマン(ニュージーランドとオーストラリアの各5チームによるリーグ)を含めると6月まで続きますが、6月は日本代表が2年ぶりに試合を行います。姫野選手はどうする予定ですか?
姫野 もちろん日本代表として試合に出場したいと思っています。トップリーグが終わったらキャンプ(代表合宿)もあるでしょう。ただ、ジェイミー(・ジョセフ日本代表ヘッドコーチ)と話をしているのですが、キャンプのタイミングでスーパーラグビーの試合があり、僕が出場し続けていれば試合に出るべきだと言ってもらっています。これまで試合に出ていなかった分できるだけ出場したいと思っていますので、キャンプには行かずに試合を優先することになるかもしれません。万が一、このまま試合に出られなければキャンプに行くことになるかもしれないので、そのあたりはまだ不透明ですが、一番いいプランは試合に出続けたうえで代表に合流することだと思っています。
大西 トモは日本代表と姫野選手に期待することはありますか?
トンプソン とても楽しみだね。19年のW杯ですごく大会レベルでプレーしたのだから、それがベースとなる。チームのポテンシャルはすごく高いし、いい結果になることを信じているよ。次のW杯はホームではないし(23年にフランスで開催)プール戦の相手も強いので難しいと思うけど、ポテンシャルが高いから僕はいけると思う。もちろんヒメくんのリーダーシップにも期待している。いい選手でありいい人でもあるからね。リーダーシップは言葉だけではなく、まずはアクションからだと思っている。ヒメくんは練習でいつもベストを尽くし、リーダーシップの面もリーチ マイケル(15年・19年W杯日本代表キャプテン)を見ながら毎日レベルを上げてきたので、すごくよかったと思います。
姫野 リーチさんの背中を追いかけながらずっとやってきました。リーチさんやトモさんを超えてもっといい選手にならないといけないと思いますし、警戒される日本代表にとってよりタフな大会になるであろう23年のW杯に向けて、一人一人がもっとレベルアップすることが大事だと思っています。リーチさんやトモさんの背中を早く追い越したいです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のトーク収録の数日後に行われたクルセイダーズ戦では、姫野和樹は記念すべきアオテアロア初先発を果たした。しかも連覇中の王者を相手に勝利に貢献するなど、本人の言葉通りコンディションは非常に良いようだ。
引き続きスーパーラグビー アオテアロアでの活躍はもちろん、2年ぶりのテストマッチを控えた日本代表で中心的な役割を担うことを誓った姫野のパフォーマンスを、今後も一瞬たりとも見逃すわけにはいかない。
スーパーラグビーのレベルや見どころ、ニュージーランドのラグビーの特徴、そして今後の日本代表の展望、などといった話題で大いに盛り上がった豪華なスペシャルトークの模様はハイランダーズ戦の放送内で4週にわたりお送りする。
■スペシャルトーク「姫野和樹×トンプソンルーク×大西将太郎」
【放送・配信スケジュール】
下記放送・配信試合のハーフタイム企画としてお届け!
※放送・配信終了後にWOWOWオンデマンドでも配信予定
・スペシャルトーク「姫野和樹×トンプソンルーク×大西将太郎」Talk#2
(4/16(金)第8節「ハイランダーズvsブルーズ」)
・スペシャルトーク「姫野和樹×トンプソンルーク×大西将太郎」Talk#3
(4/30(金)最終節「ハリケーンズvsハイランダーズ」)
・スペシャルトーク「姫野和樹×トンプソンルーク×大西将太郎」Talk#4
(5/9(日)プレーオフ決勝)
◆◆◆WOWOW番組情報◆◆◆
★『スーパーラグビー アオテアロア』
<第8節>
・「ハイランダーズvsブルーズ」
【放送日】4/16(金)午後4:00~[WOWOWライブ]※生中継
■その他の番組情報は、WOWOW番組オフィシャルサイト(wowow.co.jp/rugby)へ!
-
2022/6/16
エディーJAPAN再結集!名将と元日本代表4人が15年ラグビーW杯までの舞台裏語り明かす「月刊エディー・ジョーンズ増刊号」&世界が注目「イングランドvsバーバリアンズ」
6月19日(日)午後10時15分から連続放送! -
2022/5/11
川西賢志郎(和牛)MC!5月13日(金)午後7時より生配信!
WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん2022 第3夜
スペシャルゲストに姫野和樹選手が出演決定! -
2022/4/28
国境を越えた盟友が熱く語り合う!田中史朗×アッシュ・ディクソン スペシャル対談~日本、ニュージーランド ラグビーで結ばれた2人の"絆"~
-
2022/3/7
【生配信決定!】WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん2022 第2夜~シックス・ネーションズ終盤戦突入前夜祭~
-
2022/2/10
2チーム参入で生まれ変わる世界最高峰リーグ「スーパーラグビー パシフィック」WOWOWで全試合独占ライブ配信&毎節2試合の放送が決定!
-
2022/2/4
2021年に続きラグビー日本代表戦をWOWOWで生中継決定!「オータム・ネーションズシリーズ2022」放送・配信決定 さらに本日より新番組「月刊エディージョーンズ」配信開始!
-
2022/1/28
WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん2022 第1夜~シックス・ネーションズ開幕前夜祭~
-
2021/11/4
アイルランド&スコットランドに勝つ! ラグビー日本代表戦2試合を含む「オータム・ネーションズシリーズ」20試合をWOWOWで放送・配信
-
2021/10/29
WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん 第4夜 日本代表戦放送前夜祭
-
2021/9/5
WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん 第2夜~姫野和樹×五郎丸歩 SP対談 放送前夜祭~
-
2021/8/13
WOWOW初となるラグビー日本代表戦を生中継!「オータム・ネーションズシリーズ」20試合の放送・配信決定!さらに「ラグビー欧州6カ国対抗戦 シックス・ネーションズ」2022年2月開幕する来シーズンの放送・配信決定!
-
2021/4/22
「全試合出場するためにもさらなるパフォーマンスを」ラグビー王国ニュージーランドで日々研鑽中の姫野和樹の誓い
-
2021/4/14
NZラグビーは「強い! 速い!」 ラグビー日本代表 姫野和樹✕トンプソンルーク✕大西将太郎の豪華スペシャルトーク
-
2021/2/27
「純粋にもっと強くなりたい」スーパーラグビーに挑む姫野和樹はさらなる成長を目指す
-
2021/1/29
イングランド代表エディー・ジョーンズHCが選んだシックス・ネーションズでの名勝負とは!?
-
2021/1/29
世界最高峰のSHグレイグ・レイドローが語るシックス・ネーションズという大舞台。レイドローが選ぶ名勝負選
-
2020/6/1
過去のラグビーワールドカップを6月から7月にかけて計19試合放送!ラグビー元日本代表・堀越正己さんがアイルランド戦で感じた“恐怖”とは!?
-
2020/3/23
最終節も3年後も楽しみ!ラグビー愛に満ちた女優・山崎紘菜さんが語るシックス・ネーションズの魅力
-
2020/3/5
高橋光臣、イングランドvsアイルランドの激闘に興奮!“チームメイト”廣瀬俊朗とシックス・ネーションズで共演
-
2020/2/25
「若手がレベルアップしている」トンプソンルーク氏が語るシックス・ネーションズの魅力
-
2020/2/14
ラグビー元日本代表の大西将太郎とラグビー芸人しんやがさっぽろ雪まつりに登場!昨今のラグビーブームや「欧州6 カ国対抗戦 シックス・ネーションズ」、「ジャパンラグビー トップリーグ2020」の楽しみ方を熱弁!
-
2020/1/21
高橋光臣はスコットランドに注目!齊藤祐也、大西将太郎と昨今のラグビーブームやシックス・ネーションズ、セブンズシリーズの見どころを熱弁!
-
2020/1/9
シックス・ネーションズは「優勝が常にターゲット」イングランドの名将エディー・ジョーンズ ヘッドコーチ独占インタビュー
-
2019/12/27
シックス・ネーションズ&ワールドラグビー セブンズシリーズ特番公開収録
-
2019/12/4
15人制に続け!「ワールドラグビー セブンズシリーズ」に挑む男子セブンズ日本代表が語る7人制ラグビーの魅力と東京五輪への展望
-
2019/11/14
元ラグビー日本代表キャプテン・廣瀬俊朗、WOWOW独占インタビューで語った7人制ラグビーの魅力とは!?
-
2019/11/12
元ラグビー日本代表キャプテン・廣瀬俊朗、WOWOW独占インタビューで語った欧州ラグビーの魅力とは!?