「純粋にもっと強くなりたい」スーパーラグビーに挑む姫野和樹はさらなる成長を目指す
オセアニアのラグビー大国、オーストラリアとニュージーランドを舞台に開催される世界最高峰のプロリーグ、スーパーラグビー。その2カ国の代表選手を生み出す土壌となっている極めてレベルの高い「戦場」であり、世界はもちろん日本でも数多くのファンがワールドクラスの手に汗握る熱戦を心待ちにしている。
昨年までは南アフリカ、アルゼンチン、そして日本のチーム「サンウルブズ」も参戦していたが、新型コロナウイルスなどの影響でシーズンは途絶え、感染の抑え込みに成功した冒頭の2カ国のみで開催されることとなった。
WOWOWでは、今季のオーストラリア国内大会「スーパーラグビーAU(オーストラリア)」とニュージーランド国内大会「スーパーラグビー アオテアロア」、そして両国間で行われる「トランス-タスマン」の全試合を独占ライブ配信。さらに、ラグビーワールドカップ2019日本代表で、ジャッカルの名手として名を馳せたFL/No.8姫野和樹が今季加入したニュージーランドのハイランダーズ戦を全試合独占放送する。
自身初の海外移籍を決め、それもニュージーランドという厳しい環境に身を投じた姫野和樹は、ハイランダーズでのデビューに向けて今何を思うのか。開幕直前の心境を聞いた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
──2月6日に日本を発ち、現在はニュージーランドで隔離生活を送られているそうですね。どんな毎日を送られていますか?
「走ったり、トレーニングしたりという日々です。チームから課されているメニューもありますが、さらにプラスアルファで走り込んで足りない分を補っています。部屋にこもるよりも外に出たいタイプなので2週間の隔離はしんどいというのが正直なところですが、英語の勉強もするなどして毎日を過ごしています」
──隔離期間中もチームとはコミュニケーションを取っているのでしょうか?
「そうですね。ブラウニー(トニー・ブラウン。ハイランダーズHC。日本代表アタックコーチ)らとオンラインでミーティングしてチームの戦術を学び、合流が遅れた分を取り戻してすぐにチームにフィットできるように準備しています」
──サンウルブズの一員としてスーパーラグビーに参戦した経験をお持ちですが、あらためてスーパーラグビーの印象、特徴をお教えください。
「全体的にレベルが高く、世界最高峰と言われるだけあるリーグと思います。特にニュージーランドのラグビーは空いているスペースに速いアタックを仕掛けるのが特徴です。まずはそのスピード感にコミットできるようにしていきたいと思っています」
──サンウルブズでもニュージーランドのチームと対戦しましたが、やはりその時にスピードや上手さなどを肌で感じたのでしょうか?
「そうですね。スキルはニュージーランドのチームが一番高く、オフロードパスのスキルなど自分に足りないものがニュージーランドにはあると考えていました。もちろんコンタクトも強いですし、一人一人の能力が高いですね。サンウルブズで対戦していた当時はそのレベルとスピードについていくのに必死でしたが、自分もこれまでにたくさんの経験を積んできました。スーパーラグビーという舞台に立ってどれだけやれるのか、と自問自答しているところです」
──海外挑戦は初めてとなりますが、その決断を下した理由をお願いします。
「純粋に『もっと強くなりたい』という思いがあったからです。ワールドカップという舞台を経験してからより高い位置を目指すようになりましたし、そのためには自分の能力をもっともっと上げなければいけないと考えるようになりました。日本に留まるよりも海外に出てよりハングリーにプレーし、自分の成長をより促す必要があると思い、今回の決断に至りました。スーパーラグビーで毎試合強いチームと当たることで、自分の力を高めていければと考えています」
──海外でもいろいろな国があるなか、やはりニュージーランドへ行きたいという思いが強かったのでしょうか?
「オールブラックス(ニュージーランド代表)というチームを生み出しているニュージーランドはラグビー選手にとって特別な国ですので、世界でも一、二を争う国でやってみたい、という思いがありました。そこでハングリーにプレーできる機会があるのであれば迷わず行くべきだろうと思っていました」
──ハイランダーズからオファーがあった時、どう感じましたか?
「ハイランダーズというチームから声をかけていただくことはラグビー選手としてこの上なく幸せで光栄なことですし、フミさん(田中史朗。日本代表SH)やブラウニー、またジェイミー(・ジョセフ。日本代表HC)もいた日本とゆかりのあるチームですので、うれしいと同時にワクワクした気持ちになりました」
──日本人初のスーパーラグビープレーヤーで、元ハイランダーズの田中史朗選手とはどんな話をされましたか?
「『これから日本代表を引っ張っていくのは姫野だから、がんばれ!』と声をかけていただきました。あとは『この店とこの店がうまいぞ』といったおすすめの料理屋も教えていただきました(笑)」
──ハイランダーズはどういうチームだと思っていますか?
「チーム愛が強いイメージです。また、泥臭く体を張るプレースタイルで、最後まで決してあきらめません。チームのためにチーム愛を持って戦う姿勢は個人的にすごく好きですし、自分の価値観ともマッチしていると思います」
──ハイランダーズで一緒にプレーするのが楽しみな選手はいますか?
「オールブラックスのSHアーロン・スミス選手と、FL/No.8シャノン・フリゼル選手ですね。彼らをはじめとするトップ選手たちと一緒にプレーできるのは楽しみですし、うれしく感じています」
──対戦するのが楽しみな選手はどなたでしょうか?
「クルセイダーズにはLOサム・ホワイトロック選手を筆頭にいい選手ばかり揃っていますので、対戦したい選手はたくさんいます。ブルーズは2018年の日本vsニュージーランド戦でトイメンだったFL/No.8ダルトン・パパリイ選手と再戦するチャンスがありそうで楽しみです。ハリケーンズはFL/No.8アーディ・サヴェア選手、チーフスはオールブラックスのキャプテンのFL/No.8サム・ケイン選手ですね。特にサム・ケイン選手のリーダーシップを対戦相手として直に見ることができるのは大きな収穫になると思います」
──厳しい試合を戦い抜き、スーパーラグビーのシーズンが終わった時にどういう選手になっていたいと考えていますか?
「もっとスキルフルな選手になって、さらに自分の強みであるフィジカリティ、ブレイクダウンの部分を伸ばしつつ、英語力も伸ばしてリーダーシップの面でも成長していきたいと思っています。選手としてもリーダーとしても総合的に一段上にレベルアップしていきたいです」
──WOWOWでは今回のハイランダーズ戦を全試合放送することになりました。楽しみにしている視聴者のみなさんに向けてメッセージをお願いします。
「まずはしっかりと自分の力を、そして日本人の力をスーパーラグビーで証明したいと思っています。みなさんにその姿を見ていただいて、勇気や感動を感じていただければうれしいです。自分自身、もう一皮むけて日本に帰れるようにがんばっていきたいと思いますので、ぜひWOWOWでハイランダーズの試合をご覧ください」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワールドカップでのパフォーマンスで世界的な実力を証明した姫野和樹。だが、現時点の自分に満足することは決してない。スーパーラグビーという舞台でさらなる成長を遂げ、いずれ日本に、そして日本代表に戻ってきた時、さらに頼もしく欠かせない存在になっていることは間違いないだろう。ハイランダーズでの姫野の活躍を、WOWOWで毎節欠かさずご覧いただきたい。
また、ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ、アルゼンチンによる南半球4カ国対抗戦「サ・ラグビーチャンピオンシップ」もWOWOWで放送することが決定した。2023年のラグビーワールドカップに向けてさらなる高みを目指す列強国同士の真剣勝負も、WOWOWでぜひお見逃しなく!
◆◆◆WOWOW番組情報◆◆◆
姫野和樹参戦!スーパーラグビー
スーパーラグビー オーストラリア 2月19日(金)開幕!
スーパーラグビー アオテアロア 2月26日(金)開幕!
WOWOWオンデマンドで全69試合独占ライブ配信
姫野和樹所属ハイランダーズ(ニュージーランド)戦全試合WOWOWで独占放送
第1節
ハイランダーズvs クルセイダーズ
2/26(金)午後2:55 [WOWOWオンデマンド]
2/27(土)夜6:00 [WOWOWプライム]
放送・配信予定詳しくはこちら
https://www.wowow.co.jp/sports/rugby/
-
2022/5/11
川西賢志郎(和牛)MC!5月13日(金)午後7時より生配信!
WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん2022 第3夜
スペシャルゲストに姫野和樹選手が出演決定! -
2022/4/28
国境を越えた盟友が熱く語り合う!田中史朗×アッシュ・ディクソン スペシャル対談~日本、ニュージーランド ラグビーで結ばれた2人の"絆"~
-
2022/3/7
【生配信決定!】WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん2022 第2夜~シックス・ネーションズ終盤戦突入前夜祭~
-
2022/2/10
2チーム参入で生まれ変わる世界最高峰リーグ「スーパーラグビー パシフィック」WOWOWで全試合独占ライブ配信&毎節2試合の放送が決定!
-
2022/2/4
2021年に続きラグビー日本代表戦をWOWOWで生中継決定!「オータム・ネーションズシリーズ2022」放送・配信決定 さらに本日より新番組「月刊エディージョーンズ」配信開始!
-
2022/1/28
WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん2022 第1夜~シックス・ネーションズ開幕前夜祭~
-
2021/11/4
アイルランド&スコットランドに勝つ! ラグビー日本代表戦2試合を含む「オータム・ネーションズシリーズ」20試合をWOWOWで放送・配信
-
2021/10/29
WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん 第4夜 日本代表戦放送前夜祭
-
2021/9/5
WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん 第2夜~姫野和樹×五郎丸歩 SP対談 放送前夜祭~
-
2021/8/13
WOWOW初となるラグビー日本代表戦を生中継!「オータム・ネーションズシリーズ」20試合の放送・配信決定!さらに「ラグビー欧州6カ国対抗戦 シックス・ネーションズ」2022年2月開幕する来シーズンの放送・配信決定!
-
2021/4/22
「全試合出場するためにもさらなるパフォーマンスを」ラグビー王国ニュージーランドで日々研鑽中の姫野和樹の誓い
-
2021/4/14
NZラグビーは「強い! 速い!」 ラグビー日本代表 姫野和樹✕トンプソンルーク✕大西将太郎の豪華スペシャルトーク
-
2021/2/27
「純粋にもっと強くなりたい」スーパーラグビーに挑む姫野和樹はさらなる成長を目指す
-
2021/1/29
イングランド代表エディー・ジョーンズHCが選んだシックス・ネーションズでの名勝負とは!?
-
2021/1/29
世界最高峰のSHグレイグ・レイドローが語るシックス・ネーションズという大舞台。レイドローが選ぶ名勝負選
-
2020/6/1
過去のラグビーワールドカップを6月から7月にかけて計19試合放送!ラグビー元日本代表・堀越正己さんがアイルランド戦で感じた“恐怖”とは!?
-
2020/3/23
最終節も3年後も楽しみ!ラグビー愛に満ちた女優・山崎紘菜さんが語るシックス・ネーションズの魅力
-
2020/3/5
高橋光臣、イングランドvsアイルランドの激闘に興奮!“チームメイト”廣瀬俊朗とシックス・ネーションズで共演
-
2020/2/25
「若手がレベルアップしている」トンプソンルーク氏が語るシックス・ネーションズの魅力
-
2020/2/14
ラグビー元日本代表の大西将太郎とラグビー芸人しんやがさっぽろ雪まつりに登場!昨今のラグビーブームや「欧州6 カ国対抗戦 シックス・ネーションズ」、「ジャパンラグビー トップリーグ2020」の楽しみ方を熱弁!
-
2020/1/21
高橋光臣はスコットランドに注目!齊藤祐也、大西将太郎と昨今のラグビーブームやシックス・ネーションズ、セブンズシリーズの見どころを熱弁!
-
2020/1/9
シックス・ネーションズは「優勝が常にターゲット」イングランドの名将エディー・ジョーンズ ヘッドコーチ独占インタビュー
-
2019/12/27
シックス・ネーションズ&ワールドラグビー セブンズシリーズ特番公開収録
-
2019/12/4
15人制に続け!「ワールドラグビー セブンズシリーズ」に挑む男子セブンズ日本代表が語る7人制ラグビーの魅力と東京五輪への展望
-
2019/11/14
元ラグビー日本代表キャプテン・廣瀬俊朗、WOWOW独占インタビューで語った7人制ラグビーの魅力とは!?
-
2019/11/12
元ラグビー日本代表キャプテン・廣瀬俊朗、WOWOW独占インタビューで語った欧州ラグビーの魅力とは!?