「より優れた選手になろうと心掛けた大会」。世界最高峰のSHグレイグ・レイドローが語るシックス・ネーションズという大舞台。レイドローが選ぶ名勝負選を、1/29(金)〜WOWOWにて放送!
スコットランド代表のキャプテンとして、また世界屈指の実力を誇るSH(スクラムハーフ)として、シックス・ネーションズをはじめとする大舞台で出色のプレーを見せ続けてきたグレイグ・レイドロー。ラグビーワールドカップには2015年、2019年と2大会連続出場し、前者では大会ベストフィフティーンに輝いた偉大なプレイヤーだ。
日本代表の前に幾度となく立ちはだかってきたレイドローは、このほどNTTコミュニケーションズシャイニングアークスに移籍。かつての宿敵だった日本のトップリーグへと戦いの舞台を移したことは国内外で大きな話題になった。卓越したスキルや状況判断力を目の当たりにできる瞬間を楽しみにしているファンも多いことだろう。
WOWOWでは1月29日(金)から3日連続で「グレイグ・レイドローが選ぶ!ラグビー欧州6か国対抗戦 シックス・ネーションズ 名勝負戦」を放送。過去のシックス・ネーションズの中からレイドローが厳選した、スコットランドの名勝負をお届けする。また、2月6日(土)から開幕するシックス・ネーションズもWOWOWで全15試合を独占生配信&放送する。
今回は自ら厳選した試合が放送されることについて、また肌で感じてきたシックス・ネーションズの魅力や開幕直前の2021年大会の注目ポイント、そして開幕を控えたトップリーグへの意気込みなど、多岐に渡る質問をレイドローに投げかけた。
・・・・・・・・・・・・・・・
──レイドロー選手が選んだシックス・ネーションズのスコットランド戦4試合がWOWOWで放送されます。2月6日開幕のシックス・ネーションズも全試合生配信&放送予定です。
「放送されることは実にクールですね。僕は全てのスポーツが好きなのですが、その中でもシックス・ネーションズが放送されるのは日本のサポーターにとっても素晴らしいことです。世界の視聴者がシックス・ネーションズに興味を持ってくれるのはファンタスティックなことですし、もちろん自分はスコットランドの活躍を期待しています」
──2019年をもってスコットランド代表を引退された今、あらためてシックス・ネーションズとはご自身にとってどのような大会だったと感じていますか?
「より優れた選手になろうと心掛けた大会でした。特に、ホームのBTマレーフィールドでの試合はスコットランドのジャージーを身にまとい、スコットランドとして勝つためのチャンスでした。ファンからもらうエネルギーも嬉しいですし、素晴らしい大会だと思っています。
また、スコットランド、イングランド、ウェールズ、アイルランドといった近隣国同士のライバル関係も大きな要素です。大会の歴史を見てもそこからファイブ・ネーションズへ、そして現在のシックス・ネーションズへと移り変わっていきました。それらの国々が最高のステージで戦うチャンスであり、ファンの存在もその素晴らしさに貢献しています」
──そのシックス・ネーションズが今年も2月に開幕します。注目しているチームをお教えください。
「最も期待しているのはもちろんスコットランドですが、フランスにも注目しています。コーチが変わり、たくさんの若手が成長中で、世界のトップ5に入るようなチームになるだろうと予想しています。今年のシックス・ネーションズにとどまらず、フランスで開催される2023年のラグビーワールドカップも期待大の注目すべきチームです。イングランドも強いチームですが、どちらがよりエキサイティングかと言えばフランスの方ですね。今年のシックス・ネーションズはフランスかイングランドが優勝するでしょう」
──特に注目している選手を挙げてください。
「スコットランドのチームメイトだった若手のバックロー、ジェイミー・リッチーです。優れたボールキャリアであると同時にディフェンス面でも有能な、将来有望な選手です。ラグビーワールドカップでも非常にいいプレーをしました。これから数年が楽しみですね」
──スコットランドの元キャプテンとして、現キャプテンのFB(フルバック)スチュアート・ホッグ選手のプレーやリーダーシップについてどのように見ていますか?
「スコットランドにはワールドクラスの選手があまり多くはいないのですが、彼とSO(スタンドオフ)のフィン・ラッセルは確実にワールドクラスです。特にホッグはパワフルで素早く、世界最高のアタッカーの一人と言えるでしょう。もし相手チームが彼にディフェンスでギャップを与えたら、それを見逃すことなくどこからでもトライすることができます。
キャプテンに就任したことは彼にとって新しいチャレンジです。ただ、何年にも渡って成熟してきた選手ですから、すでにチームのよきリーダーになっていました。そして今は正真正銘のキャプテンになったということです。このままいいプレーを続ければ、さらに素晴らしいリーダーになるでしょうね」
──レイドロー選手はこれまでプレーしてきた欧州を離れ、日本のNTTコミュニケーションズシャイニングアークスに移籍しました。来日からしばらく経ちましたが、仕上がりは順調でしょうか?
「かなり慣れてきました。チームへのフィットを楽しんでいますし、もっといい組織になるためにチームの進歩をアシストしています。プレシーズンマッチでチームに勢いがついてきましたので、トップリーグが始まるのがとても楽しみです。」
──トップリーグはご自身にとっても久しぶりの公式戦となります。
「ハードワークすることはもちろん、シンプルなことをきちんとやる、といったことを大事にしてきました。こうしたトレーニングによって選手を鍛えてきたクラブの方向性についても自信があります。1試合1試合集中して全力で取り組みます。非常に楽しみですね」
──チームとして、また個人としてトップリーグでどのような結果を残したいと考えていますか?
「シャイニングアークスとしてはリーグでトップ4に入るという目標を設定しています。どの試合もできる限り勝利を目指せば、チームも自分もいい位置につくことができるでしょう。自分に関しては本当にシンプルで、1試合ごとに集中しシーズンを構築していくことです。シーズンを通して自分自身で最高のチャンスを作り出したいと考えています」
──最後に、シックス・ネーションズとトップリーグを楽しみにしている日本のファンに向けてメッセージをお願いします。
「あらためて、日本に来ることができて非常に嬉しく思っています。トップリーグの開幕を楽しみにしていますし、みなさんからの応援を期待しています。また、シックス・ネーションズもWOWOWでぜひ見てほしいです。今年も素晴らしい大会になるはずですからね」
・・・・・・・・・・・・・・・
シックス・ネーションズという大会を通じて年々成長を遂げ、世界最高峰のSHに上り詰めたグレイグ・レイドロー。それがいかに価値のある大会であるか、彼の言葉から改めて感じ取ることができる。トップリーグの開幕は延期となったが、シックス・ネーションズなどで世界を沸かせてきたプレーが日本で見られる日は近い。
レイドローが注目ポイントとして挙げた母国スコットランドやフランス、イングランド、そして特に期待を込めているというスチュアート・ホッグやジェイミー・リッチーといったかつてのチームメイトたちのプレーを、ぜひWOWOWでお楽しみいただきたい。
◆◆◆WOWOW番組情報◆◆◆
★『グレイグ・レイドローが選ぶ!ラグビー欧州6カ国対抗戦 シックス・ネーションズ 名勝負選』
※放送が終了した名勝負選は、WOWOWオンデマンドで見逃し配信中です。
・2016年大会 第4節「スコットランド vs フランス」
【放送日】1/29(金)午前7:50〜 WOWOWライブ
・2018年大会 第2節「スコットランド vs フランス」
【放送日】1/29(金)午前9:50〜 WOWOWライブ
・2018年大会 第3節「スコットランド vs イングランド」
【放送日】1/30(土)午前9:00〜 WOWOWライブ
・2019年大会 最終節「イングランド vs スコットランド」
【放送日】1/31(日)午前9:00〜 WOWOWライブ
★『ラグビー欧州6カ国対抗戦 シックス・ネーションズ』
2/6(金)開幕!全15試合独占生配信&放送!
詳しくはWOWOW番組オフィシャルサイトへ!
-
2022/5/11
川西賢志郎(和牛)MC!5月13日(金)午後7時より生配信!
WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん2022 第3夜
スペシャルゲストに姫野和樹選手が出演決定! -
2022/4/28
国境を越えた盟友が熱く語り合う!田中史朗×アッシュ・ディクソン スペシャル対談~日本、ニュージーランド ラグビーで結ばれた2人の"絆"~
-
2022/3/7
【生配信決定!】WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん2022 第2夜~シックス・ネーションズ終盤戦突入前夜祭~
-
2022/2/10
2チーム参入で生まれ変わる世界最高峰リーグ「スーパーラグビー パシフィック」WOWOWで全試合独占ライブ配信&毎節2試合の放送が決定!
-
2022/2/4
2021年に続きラグビー日本代表戦をWOWOWで生中継決定!「オータム・ネーションズシリーズ2022」放送・配信決定 さらに本日より新番組「月刊エディージョーンズ」配信開始!
-
2022/1/28
WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん2022 第1夜~シックス・ネーションズ開幕前夜祭~
-
2021/11/4
アイルランド&スコットランドに勝つ! ラグビー日本代表戦2試合を含む「オータム・ネーションズシリーズ」20試合をWOWOWで放送・配信
-
2021/10/29
WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん 第4夜 日本代表戦放送前夜祭
-
2021/9/5
WOWOWラグビーナイト ザ・ラグちゃん 第2夜~姫野和樹×五郎丸歩 SP対談 放送前夜祭~
-
2021/8/13
WOWOW初となるラグビー日本代表戦を生中継!「オータム・ネーションズシリーズ」20試合の放送・配信決定!さらに「ラグビー欧州6カ国対抗戦 シックス・ネーションズ」2022年2月開幕する来シーズンの放送・配信決定!
-
2021/4/22
「全試合出場するためにもさらなるパフォーマンスを」ラグビー王国ニュージーランドで日々研鑽中の姫野和樹の誓い
-
2021/4/14
NZラグビーは「強い! 速い!」 ラグビー日本代表 姫野和樹✕トンプソンルーク✕大西将太郎の豪華スペシャルトーク
-
2021/2/27
「純粋にもっと強くなりたい」スーパーラグビーに挑む姫野和樹はさらなる成長を目指す
-
2021/1/29
イングランド代表エディー・ジョーンズHCが選んだシックス・ネーションズでの名勝負とは!?
-
2021/1/29
世界最高峰のSHグレイグ・レイドローが語るシックス・ネーションズという大舞台。レイドローが選ぶ名勝負選
-
2020/6/1
過去のラグビーワールドカップを6月から7月にかけて計19試合放送!ラグビー元日本代表・堀越正己さんがアイルランド戦で感じた“恐怖”とは!?
-
2020/3/23
最終節も3年後も楽しみ!ラグビー愛に満ちた女優・山崎紘菜さんが語るシックス・ネーションズの魅力
-
2020/3/5
高橋光臣、イングランドvsアイルランドの激闘に興奮!“チームメイト”廣瀬俊朗とシックス・ネーションズで共演
-
2020/2/25
「若手がレベルアップしている」トンプソンルーク氏が語るシックス・ネーションズの魅力
-
2020/2/14
ラグビー元日本代表の大西将太郎とラグビー芸人しんやがさっぽろ雪まつりに登場!昨今のラグビーブームや「欧州6 カ国対抗戦 シックス・ネーションズ」、「ジャパンラグビー トップリーグ2020」の楽しみ方を熱弁!
-
2020/1/21
高橋光臣はスコットランドに注目!齊藤祐也、大西将太郎と昨今のラグビーブームやシックス・ネーションズ、セブンズシリーズの見どころを熱弁!
-
2020/1/9
シックス・ネーションズは「優勝が常にターゲット」イングランドの名将エディー・ジョーンズ ヘッドコーチ独占インタビュー
-
2019/12/27
シックス・ネーションズ&ワールドラグビー セブンズシリーズ特番公開収録
-
2019/12/4
15人制に続け!「ワールドラグビー セブンズシリーズ」に挑む男子セブンズ日本代表が語る7人制ラグビーの魅力と東京五輪への展望
-
2019/11/14
元ラグビー日本代表キャプテン・廣瀬俊朗、WOWOW独占インタビューで語った7人制ラグビーの魅力とは!?
-
2019/11/12
元ラグビー日本代表キャプテン・廣瀬俊朗、WOWOW独占インタビューで語った欧州ラグビーの魅力とは!?