映画
特集:松竹映画の100年
-
カルメン故郷に帰る[デジタルリマスター版] 2/15(月)よる7:30
故郷に里帰りしたストリッパーが巻き起こす珍騒動を、これが初顔合わせとなった木下惠介監督&高峰秀子の名コンビがおおらかに描いた日本映画初のオールカラー長編劇映画。
-
東京物語 2/16(火)よる6:30
名匠・小津安二郎監督が1953年に発表。戦後の変わりゆく家族関係を、透徹したまなざしで見つめ、世界映画史上において最高傑作の1本として広く知れ渡った不朽の名作。
-
男はつらいよ 2/17(水)よる7:15
渥美清が当たり役の《フーテンの寅》こと車寅次郎に扮した、国民的映画シリーズ「男はつらいよ」の記念すべき第1作。“特別篇”を含むシリーズ全49作はここから始まる!
-
幸福の黄色いハンカチ 2/18(木)よる7:00
刑期を終えた男性は、戻るべきかどうか葛藤しながら妻のもとを目指すが……。名匠、山田洋次監督が高倉健を主演に迎えて描いた感動のロードムービー。後に米国でリメイク!
-
必殺! 2/19(金)よる6:45
仕事人・中村主水、ついにスクリーンへ。TV時代劇の長寿ヒット作を劇場版に拡大した痛快娯楽作。江戸に現われた謎の殺し屋一味。仕事人ばかりを狙う敵に主水たちは……。
-
キネマの天地 2/22(月)よる9:00
映画作りに情熱を燃やす人々を、名匠・山田洋次監督が活写した人情群像劇。昭和初期の松竹蒲田撮影所を舞台に、次第にスターへと成長していく新人女優をヒロインに据えた。
-
復讐するは我にあり 2/23(火・祝)よる11:15
2008年10月5日に逝去した名優、緒形拳が主演した代表作の1つ。実話に基づき、全国を渡り歩いた連続殺人犯を緒形が熱演した、鮮烈な人間ドラマ。監督は今村昌平。
-
その男、凶暴につき 2/24(水)よる9:00
後に“世界のキタノ”と呼ばれる北野武の見逃せない監督第1作。もう一つの顔、ビートたけしとして主演も務め、破滅的な暴力刑事を熱演した衝撃のバイオレンスアクション。
-
御法度 2/25(木)よる9:00
日本映画の枠を超え、世界の映画界に衝撃を与え続けた鬼才・大島渚監督が豪華キャストを迎え、劇映画として13年ぶりに発表した傑作時代劇。新選組に美少年が入隊し……。
-
武士の一分 2/26(金)よる9:00
日本映画界を代表する名匠・山田洋次監督が、人気者の木村拓哉を主演に迎えた話題の1本。人情味あふれる藤沢周平の原作を、丹精こめて切なく描き切った時代劇映画の秀作。